ビジネス
2024/08/08
“μ to km”をテーマに「国際物流総合展2024」に出展

バゲット型自動倉庫/特注直交ロボット
ヤマハ発動機の強みである特注対応を活かし、フレキシブルな簡易自動倉庫を提案します。幅5m×高さ2mの大型直交ロボットにコンベアを搭載し、ワーク(作業物)を指定された位置に高速で収納/払い出します。

大型スカラロボット
重量物の搬送に最適なアーム長と剛性を持つ大型スカラロボットです。オフセットされたワーク(作業物)の搬送も可能。従来の垂直多関節ロボットよりも低コストで自動化に貢献します。

リニアコンベアモジュール 「LCMR200」
「LCMR200」は、モジュール構造とリニアモーターによる高速ダイレクト駆動が特長の搬送システムです。ブースでは、スカラロボットやピック&プレイスロボットなど各種自社製品と組み合わせ、生産ラインを止めずにNG品の手直しなどができる「3列水平循環構造」を紹介します。

タフネスAGV
当社製電動車いすの動力ユニットと、シンプルな制御の組み合わせで、屋内外のタフな環境下でも活躍するウォッシャブル仕様の自働搬送機(AGV)です。優れた汎用性と扱いやすさ、200kgの重量物を運ぶパワフルな牽引力や、斜度7度を登る高い走破性が特長です。

電動アシスト手押し台車
既存の台車にセットすることで人が押す力を電動モーターがアシストし、運搬業務の負荷を軽減する動力ユニットです。特に自働化設備が配置できない狭い通路などに有効で、200kgまでの重量物の運搬が可能です。
・自動搬送サービス「eve auto」:https://eveautonomy.com/
eve autonomyは工場や物流施設向けに、主に屋外における事前の設備工事を必要とせずに自動搬送システムの導入を実現するソリューション「eve auto®」を提供しております。屋外環境においては、段差や坂道などの路面環境に加え、雨や日照の天候条件など、屋内より厳しい環境での運用が求められます。eve auto®は、高い信頼性により全国で活用されているEVカートと、一般公道においても活用される最先端の自動運転技術を活用し、雨天や夜間でも工場等の敷地内屋外環境で自動運転レベル4での無人搬送運用を実現しているため、24時間稼働が求められる施設での運用も可能です。

関連タグ
関連記事(提供・Car Me)
今、読まれている記事
もっと見る