丸亀製麺は、公式X(旧ツイッター)で、うどんの絶品アレンジの方法をポストしている。温かいうどんが食べたくなる今にぴったりな「カレーうどん」(590円)の贅沢な食べ方が投稿されていたので、Sirabee編集部は実際に試してみた。
【こちらの記事も人気です】
■カレーうどんには「天ぷら」と「ソース」

(画像=『Sirabee』より引用)
公式Xによれば、カレーうどんには「さつまいも天」と「れんこん天」と一緒に食べるのがおすすめとのこと。天ぷら用のだしソースをうどんにかけて天ぷらを乗せると、食べごたえ抜群の「野菜カレーうどん」にしてみた。

(画像=『Sirabee』より引用)
ものすごく贅沢なカレーうどんの完成。今回はれんこん天とさつま天の他に、1月限定の「コロッケ」と「ほっけ」も試してみる。

(画像=『Sirabee』より引用)
だしソースの甘い旨味とコクがプラスされて、より濃厚な味が楽しめる。記者はガッツリ食べたいときにカレーうどんを注文するので、味が濃くて満腹感も大きいこの食べ方はかなり好み。天ぷらをトッピングしないときでもだしソースを入れるこの食べ方はおすすめ。
ほっけとコロッケとも相性抜群で、天ぷら全般と相性が良いのでぜひ試してみてほしい。