ウィスコンシン縦断研究(WLS)とは、1957年に米ウィスコンシン州の高校を卒業した人々を生涯にわたって追跡した調査のことです。

この大規模データセットには、死亡するか、あるいは80代前半まで追跡された計8386名の卒業生たちのデータが含まれています。

チームはこのデータと卒業アルバムを使って、顔の魅力度と寿命の関連性を調べることにしました。

魅力度が低いと、寿命が短くなる?

本調査では卒業アルバムの顔写真をもとに、専門的な訓練を受けた6名の評価者がそれぞれの顔の魅力度を11点満点で評価しました。

他人の意見に左右されないよう、6名の評価者は単独で評価を行い、あとでそれらをまとめて、顔の魅力度の平均スコアを算出。

そのスコアに従って、魅力度の高い方から低い方まで6つのグループに分けられています。

その後、それぞれの卒業生たちの学業成績やIQ、家庭環境、成人後の収入、健康状態などの因子を調整した上で、顔の魅力度と寿命との関連性を調べました。

顔の魅力度は寿命にどんな影響を与える?
顔の魅力度は寿命にどんな影響を与える? / Credit: canva

その結果、魅力度の最下位グループに属していた人は、その他のグループに比べて、寿命が有意に短くなる傾向が見つかったのです。

具体的には、魅力度が平均〜高いと判定された人々に比べて、死亡リスクが16.8%も高くなっていました。

しかし興味深いことに、最も魅力度が高いと判定されたグループと最下位を除く4つの平均的なグループとの間では、寿命の長さに有意差は見られなかったのです。

このことは顔の魅力度が低いことは寿命の短さと確かに関連するものの、顔が魅力的であることに寿命を伸ばす効果はないことを示しています。

つまり、美男美女だからといって寿命が長くなることはないのです。

この結果は、美男美女や魅力が高い外見である必要はないものの、平均以下の極端に魅力が低い人たちは、寿命が短くなる可能性を示しています。