4つの電動ハブモーター搭載が最大の注目ポイント
BMWが開発中と見られる、2ドアスポーツカーのプロトタイプをカメラが初めて捉えた。






















ドイツの秘密飛行場で捉えたプロトタイプは、厳重にカモフラージュされているが、フロントエンドが「ノイエ・クラッセ」デザインであることがわかる。
BMW取締役会会長オリバー・ツィプセ氏は、「ノイエ クラッセは単なる車両や特定のコンセプトではなく、BMWブランドの再定義であり、同時にこれまで以上にBMWらしいものです」と語っている。これまでに「ビジョン・ノイエ・クラッセ セダン」と、X3サイズの「SUV」である、「ビジョン・ノイエ・クラッセX」コンセプトカーが発表されており、後者のプロトタイプは既にスクープ成功している。BMWはファミリーサルーンとSUV以外にも計画を進めており、2027 年までに6つのモデルを生み出す予定だ。
ノイエ・クラッセクーペと思われるプロトタイプは、ここ数十年のどのBMWとも似ていないが、「i8」のような比較的コンパクトな電動スポーツになる可能性があるという。
ディテールを見ていくと、低く非常に幅が広いことがわかり、フロントエンドには発光式のツインキドニーグリルがはっきりと認識できる。側面では、ノイエ・クラッセデザインに似た掘り深いドアが見てとれる。注目は従来のドアハンドルはないことで、代わりにBピラーに小さなタッチセンサーパネルを装備しているなど、そのフォルムと相まってまるで近未来から来たモデルのようだ。
後部では、スプリットタイプのLEDライトストリップを装備、バンパーにはアグレッシブなディフューザーも見られる。
そして最大の注目だが、このプロトタイプには4つの電動ハブモーターが搭載されており、従来のブレーキキャリパーがないことだ。昨年初めのメディア報道によると、BMWはハブモーター技術を進歩させるために、ミュンヘンに拠点を置くディープドライブ社に約1500万ユーロを投資したという。モーターがシャーシではなく、ホイールリムに取り付けられたホイールハブドライブを開発、同社のデュアルローターモーターは、従来の電気モーターよりも大幅に高いトルクと電力密度を備えているという。
またこの新興企業は、その技術により、同じサイズのバッテリーで電気自動車の航続距離が従来よりも20%長くなる可能性を示している。ただし、このモーターがどれだけのパワーを持っているか、そしてBMWがすでにテストしている1,341psを発揮するというクアッドモーターパワートレインに匹敵できるかどうかは不明だ。
今後数ヶ月以内には、このモデルに関する詳細も明らかになるだろう。
文・CARSMEET web編集部/提供元・CARSMEET WEB
【関連記事】
・【比較試乗】「フォルクスワーゲン TロックTDI Style Design Package vs TDI Sport vs TDI R-Line」アナタならどのT-ROCを選ぶ?
・「キャデラック XT4」ジャーマンスリーをロックオン! プレミアムコンパクトSUVの大本命!【試乗記】
・【インタビュー】このプロジェクトを通して日本のモータースポーツをもっと元気にしたい!「ARTAプロジェクトプロデューサー・鈴木 亜久里」
・【国内試乗】「ホンダ N-ONE」見た目は変わらずも中身は大幅に進化
・【国内試乗】「レクサス・ニューLS」徹底的な作りこみを施した常にイノベーションを追求するフラッグシップ