目次
【新型bZ1C&新型bZ2C&新型bZ3C&新型bZ4C】今後発表か
【新型プリウス】2023年1月10日販売開始
【新型bZ1C&新型bZ2C&新型bZ3C&新型bZ4C】今後発表か

(画像=出願人:トヨタ自動車株式会社,『MOBY』より 引用)
2023年1月12日にトヨタが『BZ1C』『BZ2C』『BZ3C』『BZ4C』の4つの商標を出願していたことがわかりました。
この商標が使用される商品には自動車が含まれているため、トヨタがこれらの車名を持った車を将来発表する可能性があります。
【新型プリウス】2023年1月10日販売開始

(画像=『MOBY』より 引用)
トヨタは、2022年11月16日にフルモデルチェンジを発表した『プリウス』の販売を2023年1月10日より開始したことを発表しました。
販売開始となったのはシリーズパラレルハイブリッド車(HEV)で、メーカー希望小売価格は、1.8リッターエンジンの『X』の2WD(FF)モデルが2,750,000円、2.0リッターエンジンを搭載する普及グレード『G』の2WD(FF)モデルが3,200,000円、最上位グレード『Z』の2WD(FF)モデルが3,700,000円です。
E-Four採用モデルは、各グレードのFFモデルから220,000円高となります。