知って移動をもっと便利に!

Googleマップって日々移動の時に使いますが、基本的な機能以外使ったことがないことに気づいて、今日初めてアプリを深掘りしてみました。すると、「こんなに便利だったの?」という機能が結構あって、今まで知らなかったのを後悔したくらいです。

特に車を持っている人や車椅子の人に便利な機能がありました。あまり知られていない「隠れ機能」をリストアップしてみました。

車椅子が動きやすいルートを探してくれる

知っていると便利! Googleマップの隠れ機能
(画像=Screenshot: Dua Rashid / Gizmodo、『Sirabee』より引用)

Googleマップには、車椅子でアクセス可能な地下鉄の出入り口を表示する専用機能があります。これはベビーカーで移動する人にも便利ですね。

アプリ上で行き先を設定し、経路がいくつか表示されますが、その時右上隅にある「オプション」をタップ。すると、経路オプションの中にある「車椅子対応」があるので、それにチェックを入れて地図に戻ります。これで、アクセシビリティに基づいた経路ルートが表示されます。

また、「経路オプション」タブでは、何を優先するかを決められる便利な機能もあります。最適な経路、乗り換え回数が少ない、徒歩が少ないなど、自分が優先したいことに応じて選択できます。