東京新聞が、在留資格がない外国人が「仮放免」中に受ける医療で、無保険者は公的保険の自己負担額を超える高額な費用を請求されるという制度上当たり前のことを、人権問題だとして取り上げる報道の仕方に疑問の声が上がっています。
仮放免中のクルド人、インフルエンザの診療費24万円 「無保険なら1.5倍」ルールは人権上の問題なし?:東京新聞
トルコの少数民族クルド人の埼玉県の少女(15)が2月下旬、38度を超える熱を出した。市販薬を服用したが、けいれんを起こして気絶。救急車で同県川口市立医療センターに搬送された。… pic.twitter.com/SX3KLtEHOx
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) May 7, 2024
仮放免中のクルド人、インフルエンザの診療費24万円 「無保険なら1.5倍」ルールは人権上の問題なし? 東京新聞
■
日本人に限らず被保険者はバカ高い保険料を毎月払っています。日本人でも無保険なら医療費を上乗せされても文句は言えません。
100%問題ない。日本人に限らず被保険者は高い保険料を毎月払っているんだよ。
— ミルト♨代表取締役社長 (@miruto) May 7, 2024
東京新聞は「保険」の意味が分かっていないのでしょうか。一方的に強制徴収の保険料を上げ続けることのほうがよっぽど人権侵害なのではないでしょうか
「保険」ってどうゆう仕組みか知ってる?
— ERIKSON🇯🇵🇵🇭 (@ERIKSON210) May 7, 2024
少なくとも150%請求はまったく問題ありません。
助けてあげたいけど今の日本にそこまでの余裕はないのが悲しい。無保険での診療は保険点数の1.5-2倍なのはデフォルトで、出身や人権は関係ない。そこはミスリードなので注意。
仮放免中のクルド人、インフルエンザの診療費24万円 「無保険なら1.5倍」ルールは人権上の問題なし?:東京新聞 TOKYO Web…
— 音良林太郎, MD, PhD (@Otola_ryntaro) May 7, 2024
それ以外にも東京新聞の切り取り方に多くの問題点が指摘されています。
【東京新聞クルド人診察費用150%騒動について解説】
東京新聞が無保険のクルド人の診療費用が、10割負担ではなく15割負担になったことを騒いでいる。しかし私はそれは妥当だと思っているので、説明する。
1. まず該当する川口市のガイドラインによるルールと、保険点数のルールの理解… pic.twitter.com/vEVkTok0LD
— ゆな先生 (@JapanTank) May 8, 2024