BMWがMハイパフォーマンスモデルのM4クーペとM4カブリオレをマイナーチェンジ。外装には新タイプのアダプティブLEDヘッドライトやLEDリアコンビネーションランプなどを、内装には新デザインのBMW Mレザーステアリングホイールやイルミネーテッドエアベンツなどを採用。オペレーティングシステムのバージョンアップも実施
BMWジャパンは2024年7月11日、商品改良を果たしたMハイパフォーマンスモデルのM4クーペ(G82)とM4カブリオレ(G83)を日本で発売した。車種展開は2モデルともにエンジン出力を標準モデルよりさらに引き上げ、駆動機構にインテリジェント4輪駆動システムのM xDriveを採用した「Competition(コンペティション)」のみをラインアップする。

車両価格は以下の通り
M4 Competition M xDriveクーペ:1458万円
M4 Competition M xDriveカブリオレ:1548万円

今回の改良は、内外装の一部変更や機能装備のバージョンアップなどを図って、ハイパフォーマンスクーペ&カブリオレとしての訴求力をいっそう高めたことが特徴である。
まず外装では、新タイプのアダプティブLEDヘッドライトとLEDリアコンビネーションランプを装備したことがトピック。リアではレーザーライトテクノロジーも設定する。また、足もとには新造形のM鍛造ライトアロイホイールを用意した。


インテリアについては、新デザインのBMW Mレザーステアリングホイールやイルミネーテッドエアベンツなどを配して新鮮味をアップ。また、オペレーティングシステムはOS8.5にバージョンアップして、機能性および利便性を向上させた。



パワートレインは基本的に従来を踏襲し、2992cc直列6気筒DOHC直噴Mツインパワーターボガソリンエンジン(最高出力530ps/6250rpm、最大トルク650Nm/2750~5730rpm)+8速Mステップトロニック(Drivelogic付)を搭載。駆動系には、後輪駆動をベースとしたインテリジェント4輪駆動システムのM xDriveとMスポーツディファレンシャルを採用している。



提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ