目次
【新型プロローグ】2024年販売開始(国外)
【新型ZR-V】2023年4月21日販売開始
【新型プロローグ】2024年販売開始(国外)

(画像=『MOBY』より 引用)
ホンダは、2024年に北米で発売予定のバッテリーEV『プロローグ』のティザー動画を公開しました。
プロローグはホンダがGMと共同開発するSUV型の電気自動車で、“ネオ・ラギッド”という造語をテーマにしたモダンでフレッシュなデザインを採用。
北米で高い人気を誇る『CR-V』よりも大きく、ホンダ最大のSUV『パイロット』と同程度のボディサイズを備えてデビューします。
【新型ZR-V】2023年4月21日販売開始

(画像=『MOBY』より 引用)
ホンダ ZR-Vは、SUVのコア価値である「実用性」と、最新の安全装備と衝突安全性能が生み出す「信頼感」に加え、異彩を放つ存在感のある「デザイン」、そして爽快かつ快適な「走り」を高い次元で兼ね備えることを目指して開発されました。
開発コンセプトとして「異彩解放」を掲げ、ドライバーが車を自在に操ることで自信と余裕を持ち、自分らしさを解放して新たな行動を起こしてほしい、という想いを込めたとしています。