茨城のサーフゲームが夏シーズン本番に突入。連日、良型ヒラメやマゴチの釣果が報告されている。私も毎朝2時間、チャンスを逃さぬように通っている。果たして今回は釣果を得られるだろうか。

●茨城県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版・上谷泰久)

高萩サーフでのルアー釣行で58cmマゴチ【茨城】セオリー無視のフローティングミノーにヒット

高萩でサーフルアーフィッシング

6月下旬、3時半に高萩市の海岸へ。準備していると、辺りが明るくなってきた。サーフを見渡すと、たくさんの釣り人がルアーを投げている。

週末サーフの朝マヅメは、人がひしめくほどに混雑している場所と、ほとんど誰も投げていないガラ空きの場所とはっきり分かれているケースが多い。おそらく、週末に向けてSNSなどで釣果情報を集め、直近に釣果があったポイントに集中する感じ。

私は混雑を避け、誰も投げていないエリアを歩いて魚の着き場を探す。夏季はウエーダーを履かず、サンダル履きが気持ちいい。

高萩サーフでのルアー釣行で58cmマゴチ【茨城】セオリー無視のフローティングミノーにヒット当日のタックル(提供:週刊つりニュース関東版・上谷泰久)

 

 

サラシで30cmソゲヒット

この日は半月で干潮の時間帯。これからじわじわと上げ潮が効いてくるはず。泡で白くなっているシャローが帯状に広がる、沖のサンドバーをシンキングペンシルでローラーしていく。

泡の中では連続でフグが刺さってきた。アタリとも思える手応えもひん繁にあるが、これもフグがジャレついているのか?試しにジグヘッドワームで探ってみると、予想通りかじられて戻ってくる。

「このサラシはダメか?」と、シャロー攻めに見切りをつけようと思ったそのときにヒット。しかし引きは軽く、釣れてきたのは30cmほどのソゲ。

次はジグで帯状の泡の切れ目のカケアガリを狙う。反応がないので、ジグヘッドワームに替えてスローで巻いてくる。そろそろマゴチが釣れてもおかしくないのだが、ノーバイト。

シャローで58cmマゴチ手中

さらに、フローティングミノーで、上を見ているであろう魚を狙う。泡の切れ目は水の通り道になっていて、沖へと潮目を作っている。流れが効いているので、ゆっくり巻いてもよく水を噛んでくれる。

寄せ波のタイミングで、ファーストリトリーブするとヒット。「今度はいいんじゃないの?」。ゴンゴンゴンと、激しいヘッドシェイクでいい手応え。大きく竿を曲げ、ゴリ巻きして強引に寄せると見えてきたのはマゴチ。慎重に寄せ波を待って、ズリ上げて計測すると58cm。「マゴチは底狙い」というのがセオリーだが、まさか浮き物にヒットするとは…。

高萩サーフでのルアー釣行で58cmマゴチ【茨城】セオリー無視のフローティングミノーにヒットフローティングミノーでヒット(提供:週刊つりニュース関東版・上谷泰久)

その後はじわじわ上げ潮が効いてきて、ジグヘッドワームでランガン。マゴチの巣を探したが見つけることはできず、6時半に終了した。

高萩サーフでのルアー釣行で58cmマゴチ【茨城】セオリー無視のフローティングミノーにヒット58cmマゴチをキャッチ(提供:週刊つりニュース関東版・上谷泰久)

<週刊つりニュース関東版・上谷泰久/TSURINEWS編>