Canan turan/iStock

大東亜戦争は、占守島における日本軍の大勝利によって幕を閉じたのである

まもなく8月15日敗戦の日を迎える。日本は大東亜戦争で完膚なきまでに叩きのめされた。こういっ た日本史の定説に頷く人は多いであろう。大局的に見れば、日本が戦争に敗れたことは明確な歴史的事実である。

しかし、教科書では惨敗したかのように書かれている戦いにおいて、丹念に史実を追っていくと異なる「真実」が浮かび上がる。例えば、ガダルカナル島で日本軍は善戦し、米国軍を恐怖に陥れた事実は意外にも殆ど知られていない。

著者は本書において、日本社会で定説化した「歴史的事実」に真っ向から挑戦する。終戦直後の8月17日に上陸してきたソ連軍を追い返し、23日に停戦協定を結んだ占守島の戦い。著者は、これを日本軍の大勝利と総括するのである。

日本という国は、あなた方現代の日本人だけのものではありません。我々のような“元日本人”のものでもあるのです。日本人よ胸を張りなさい!そして自分の国を愛しなさい!

靖国神社には、台湾人約28,000柱、朝鮮人約22,000柱がご祭神として合祀されている。戦時中には日本軍の公募に志願者が殺到し、倍率は400倍以上にも達したそうである。

生前、日本から台湾への客をもてなす際、自国を愛せと激励したのは2017年に亡くなった蔡焜燦(さい・こんさん)氏である。台湾では故・李登輝元総統を始め、戦後日本が去った後の台湾を先導した多くの元日本軍人が国家中枢で活躍している。台湾原住民の総称で、各戦地で大活躍した「高砂義勇隊」なども広く知られている。