夏といえば、キャンプやバーベキューなど、屋外でのアクティビティが活発になる季節。そんなシーンにぴったりな屋外専用カードゲームを本田技研工業株式会社が開発しました。その名も「OuTDooR Hunting Card」by VEZEL(以下、本ゲーム)。
今回メディア向けキット(一般商品と同じものですが、メディア向けに提供される商品のことです)をいただいたので、夏休み真っ最中の子どもたちと一緒に遊んでみたいと思います。
「OuTDooR Hunting Card」by VEZELのルール
本ゲームは公園やキャンプ場、海、山などの豊かな自然を感じられる屋外で遊ぶことを想定したゲーム。コンパクトSUV「VEZEL(ヴェゼル)」のカタログから、車の特長や世界観を表す形容詞を抜き出した「VEZELワード」(30枚)と、自然や人を表す名詞の「アウトドアワード」(15枚)の2種類のカードを使います。
ゲーム開始時にプレイヤーはそれぞれ1枚ずつ引き、その中から組み合わせをひとつ選び、参加者全員が同じお題に臨みます。
5分程度の制限時間を設けた上でその組み合わせに適したアイテムを、近くの自然の中から探し出しスマホで撮影、場合によっては現物を持参し、再度集合。全員がそろったら、見つけたものとそれがお題にぴったりだと思う理由を1人ずつ発表し、お題に最もマッチしていると思う人を「せーの」で指さし投票、最多得票の人が1ポイントを獲得します。
これを繰り返し、いちばん早く3ポイントを獲得した人が優勝。もちろん制限時間や優勝条件などは適宜変更OKで、参加者同士で自由に設定できます。自然を楽しみながら、参加者同士のコミュニケーションが生まれるカードゲームとなっています。
ゲームに参加するのは大人と小学生2人 果たして?
今回このゲームにチャレンジするのは、筆者と小学6年生、小学3年生の娘2人。あらかじめ簡単にルールを説明した上で、自宅近くの公園に足を運び、実際に遊んでみることにしました。
なお、本来は参加者全員が同じお題に臨む形となりますが、今回は短時間で色んな組み合わせが体験できたらと思い、それぞれが引いたお題を見つけてくる、というルールに。
緑の「VEZELワード」と青の「アウトドアワード」を1枚ずつ引くと、筆者は「上質さと楽しさに磨きをかけた」「石」、長女は「ストレスから自由になれる」「景色」、次女が「心を掴んで離さない」「アイテム」という組み合わせとなりました。自分が難しいのはもとより、子どもたちもいったいどんな解釈をするのやら……。
5分後、再集合して写真を見せ合うと、筆者は「ちょっとつるつるした石」、長女は「公園の木と空」、次女は「自動販売機」を写してきました。なるほど、これはなかなかに面白い発想!なお「どうしてこの写真を撮ったのか?」というプチプレゼンを行うと、採点に際してより理解を深められます。
全員が見せ終わったところで、「せーの」で指さし投票を行うと……最初のゲームの勝者は長女に。ここまでの手順を1セットとし、これを繰り返して最終的な獲得ポイントを競い合います。
続く2ゲーム目は筆者が「細やかな凹凸を持つ」「花」、長女が「自分らしく心躍る」「葉」、次女が「使い勝手のいい」「枝」のカードを引きました。
夏に咲く良い感じの花を公園内で見つけられず大苦戦。ここでは文字通りちょうど良さげな棒を見つけてきた次女が勝利しました。ゲームが始まる前は「子どもたちにはちょっと難しいかな?」なんて思っていましたが、いらぬ心配だったようです。とはいえ、子どもたちに先行される形となり、そろそろ筆者も勝利が欲しいところ。
3ゲーム目は筆者が「スリーク(なめらか)な美しさの」「植物」、長女が「人間中心。その到達点の」「空」、次女が「都市も自然も、アクティブに楽しめる」「木」という組み合わせに。ちょいちょい気付いてはいましたが……この「VEZELワード」、なかなか抽象的でクセが強いです。
このゲームでは、木の付け根にツヤツヤとした葉を見つけた筆者が見事勝利。これでゲームはイーブンとなりました。子どもたちも夢中になっており、非常に白熱する展開となってきました。