ジャガーランドローバー本社は2024年6月24日、洗練さに磨きをかけたモダンラグジュアリーのビジョンを提供する「レンジローバー SV」限定コレクションとして、「レンジローバー・スポーツ SV セレスティアル・コレクション」を発表し、予約受注を開始した。日本市場には各コレクションから限定1台・合計5台が導入される。
このコレクション・モデルは、古代神話と宇宙からインスピレーションを得たもので「GAEA(ガイア)」、「THEIA(テイア)」、「IO(イオ)」、「VEGA(ベガ)」、「SOL(ソル)」の5つのキュレーションで構成されている。
GAEA(ガイア)は、生命の起源である地球を表しており、陸と海の両方をモチーフにしている。陸地に押し寄せる波を表現した斜めのシンボルが車体に描かれ、エクステリアカラーはグリーンテールマット仕上げになっている。

THEIA(テイア)キュレーションは天空神ウラノスと大地の女神ガイアの間に誕生した女神の名前に由来し、神話のテーマを発展させ、視覚や揺らめく光を表現している。

O(イオ)は太陽系で最も火山活動が活発な天体をイメージしたもので、デザインチームは、個性的で明るく、洗練されたオレンジ色のエクステリアカラーを開発。さまざまな光に照らされたような光沢仕上げのシレネグロスは、常に火山活動で変化を続ける「IO」の地表を彷彿とさせる。

「VEGA(ベガ)」という名前はアラビア語の舞い降りる鷲を意味する。エクステリアカラーのヴェリエブルーは、海王星の位置を数学的に予測したフランスの天文学者ユルバン・ルヴェリエ氏の偉業を称えたものだ。

「SOL(ソル)」は、常に生命と神性の力強いシンボルである太陽を意味し、視覚に訴えるドラマチックさがあり、太陽の力を特徴的なオーロライエローのグロスエクステリアで表現している。このカラーは北極光現象の緑黄色に由来している。

価格
レンジローバー・スポーツ SV セレスティアル・コレクション:3246万円から
提供・AUTO PROVE
【関連記事】
・BMW M550i xDrive (V型8気筒ツインターボ+8速AT:AWD)試乗記
・マツダ3e-スカイアクティブ X試乗記 トップグレードエンジンの進化
・トヨタ ヤリスクロス試乗記 売れるクルマ(1.5Lハイブリッド4WD)
・ホンダ N-ONE試乗記 走りが楽しいRS(FF 6速MT、CVT、ターボ&NA)
・スズキ ソリオバンディット試乗記(1.2LMHEV CVT FF)