ヒトは何を生きているのだろうか?

「ヒトとそれ以外の動物の最大の違いはなんでしょうか?」と問われたら、心理学者である私は迷わずに「“物語”を生きること」と答えることでしょう。おそらく、これは私だけでなく心と脳の研究者の大半がこのように答えることでしょう。

2024年1月末、このような「ヒトの本質」を改めて実感させられる、心が痛い事件が起こりました。2023年後半、地味な女性サラリーマンがベリーダンスを通して自己実現する物語で大人気を博した某TVドラマがありましたが、その原作者が亡くなってしまったのです。自死とみられています。

悲しいことです。心からご冥福をお祈りします。

このTVドラマ、主演の女性俳優の演技やベリーダンスの魅力も含めて多くの人に愛されました。観ていた人たちを幸せにしました。

原作者も多くの人に支持されました。ドラマの制作陣もヒットに恵まれました。視聴者も関係者も「みんながハッピー」というエンディングになる…はずでした。

なのに、なぜ、こうなってしまったのでしょうか?

Tharakorn/iStock

私は心理学者として30年あまり、多くの方の人生や苦悩に立ち会ってきました。私が行うカウンセリングでは、私はご相談者の方と同じように悩み、苦しみます。

そのせいか、この訃報を聞いて自死に至るまでの苦悩が私の中に入ってきたような気持ちになってしまいました。

もちろん、私には業界の事情などはわかりません。ですが、自死を真剣に考える方々の多くは、「誰もご自身の苦悩をきちんと理解してくれない」という孤独感に悩まされます。

そこで、この訃報に際しての一心理学者の感想のようなものになりますが、自死を真剣に考える方々の苦悩と、その中で「物語」がどれだけ大切か共有したいと思います。

物語は命そのもの

ヒトという生き物は物語を生きるものです。ただ、このことはあまり良く知られていません。なので、「物語なんかなくても生きていけるじゃないか!!」と思う方もいらっしゃるでしょう。

ただ、ヒトは物語を求める脳を獲得してしまっています。逆に言えば物語なくして生きられない生き物になっています。

たとえば、あなたが未婚で婚約者がいたとしましょう。その婚約者から突然、「婚約破棄、他の人と結婚する」と告げられたらどうでしょう。

あなたは婚約者と結ばれてともに生きる物語を描いていました。その物語が突然奪われたら…。

実は婚約破棄は「うつ病」のきっかけになりやすい出来事の一つです。この他にも配偶者との死別や仕事の喪失、被災などによる日常の喪失、など生きていた物語が傷つくと、私たちは大ダメージを受けるます。私は日々、心理学者としてこのようなダメージを受けた方々の心の支援を行っています。

このように私たちは「生きるべき物語」を必要としています。「物語」はヒトにとっては「命そのもの」なのです。