何と1430万円超のオプションが装着! 車両価格と合わせると……?
わお!久しぶりのオプション紹介! しかもフェラーリ初のスーパースポーツ4ドア4シーター「プロサングエ」。やったー!(笑)。スーパーカーブランドやラグジュアリーブランドが続々SUVを発売する中。やっと? とうとう? フェラーリにもSUV(フェラーリとしては4ドア4シーターと呼ぶ)がラインナップに加わりました。

「プロサングエ」は2022年9月にイタリアで世界初公開。日本では同年11月8日に世界遺産である京都・仁和寺でジャパン・プレミアは行われました。そしてつい先日、嬉しいニュースが飛び込んできました!

6月19日にドイツのノストライン=ヴェストファーレン デザインセンター主催「レッド・ドット・デザイン賞」(red dod design awardnite)にて、プロダクトデザイン部門の「レッド・トット・ベスト・オブ・ザ・ベスト」賞を受賞!

イタリア語で「サラブレッド」の意味を持つプロサングエですが、ひと通りスペックをおさらいしておくと、ボディサイズは全長4973×全幅2028×全高1589mmで、ホイールベースは3018mm。パワートレインは最高出力725ps、最大トルク717Nmを発生する6.5LのV型12気筒ガソリンエンジンをミッドフロントに搭載し、トランスミッションは8速デュアルクラッチが組み合わされています。ちなみに前後の重量配分は49:51ですね。

先進運転支援システムも充実していて、急な下り坂で車速の維持とコントロールを行うヒルディセント・コントロール(HDC)をフェラーリ初採用。一番のトピックといえるのは、世界初のフェラーリ・アクティブ・サスペンション・テクノロジー(FAST)で、これはマルチマティック社と共同開発したTASV(True Active Spool Valve)ダンパーシステムを採用し、48Vの電動モーターでダンパー・ロッドにつけたネジを回転させて最大80mmの範囲で車高を調整できるものです。
さらに各車輪に加速度センサーや位置センサーなどを装備し、電子制御で反応速度や高さをモードに合わせたセッティングすることで、ボディやタイヤの動きを制御し、どんなコンディションでもロールやピッチを抑えて車体を安定させ、最大のグリップ性能が確保できるんですね。車両本体価格は4766万円です。
さて、前置きはこのくらいにして、本題のオプションに入りましょう。
ボディカラーの艶やかな深い赤はロッソ・ポルトフィーノ。この色、とても映えマス!
鍛造ホイール ブラックマット:1,022,267円

鍛造ホイールは5本スポークで内側がブラックマットのカラー。ちょっと浮いた風車のようなデザインですが、洗車しやすそうですね。
イエローカラーブレーキキャリパー:237,942円
チタニウムホイールボルト:176,253円

イエローカラーのブレーキキャリパーはサイズも結構大きめでスポークの間から存在をアピール。ブレンボとのWネームのようですね。ホイールボルトはチタニウム製でこちらもオプションです。
カーボンファイバーエクステリアミラー:264,380円

カーボンファイバーのエクステリアミラー。これはカーボンもいいけどピアノブラックでもよいかもですね。お好みで!
カーボンファイバーホイールアーチ:916,516円



カーボンファイバー製のホイールアーチ。ボディパネルと離れているような感じに見えますが、フローティングっぽい感じです? 空力を考慮しつつ、デザインも凝ってます。
スクーデリアフェラーリフェンダーエンブレム:193,878円

ボディサードのAピラー下ぐらいに装着されていますが、これがあると一気にスポーティに見えるから不思議ですね。
カーボンファイバールーフ:1,304,272円
カーボンファイバーフロントスポイラー:881,265円
カーボンファイバーリアデュフューザー:1,233,771円
カーボンファイバーアンダードアカバー:916,516円
カーボンファイバーサイドシル:352,506円





カーボンファイバーのパーツは、ほかにもルーフやリアデュフューザー、フロントスポイラー、アンダードアカバーサイドシルなど盛りだくさんです。
サスペンションリフター:705,012円

サスペンションのリフターは、センターコンソールにあるスイッチで操作。ジーっと外から見ていると上下するのがわかります。
ブラックセラミックテールパイプ:264,380円

ブラックセラミックテールパイプは、その中を覗いてみると4層に見えます。
防傷フィルム:511,134円

防傷フィルムはボディを飛び石などからカバーしてくれるので、このクラスだと装着しているオーナーは多いかも。
フロントシート マッサージ+ベンチレーション:616,886円

シートはフロントがマッサージとベンチレーション付き。個人的にシートヒーターはマスト!ですね。
リアシート ヒーター+ベンチレーション:440,633円

リアシートはシートヒーター&ベンチレーション付き。後席でもシートが快適で過ごせるのは、素敵なお・も・て・な・しですね。
レザーアップホルスター:616,886円

こちらは内装素材&カラーのオプションです。
カーボンファイバーアッパートンネルトリム:528,759円
カーボンファイバードアパネル:1,233,771円
カーボンファイバーインストルメントクラスター:881,265円




室内もカーボンファイバー満載で、アッパートンネルトリムをはじめ、ドアパネルやカーボンファイバー・インストルメントクラスターに装着。スポーティ感倍増です。
ヒーター付きカーボンファイバーステアリングホイール+LED:528,759円

ステアリングヒーターは冬の寒い時期に手を温めてくれるのがありがたいですね。LEDはシフトタイミングを知らせてくれます。
ダークラミネーテッドリアガラス:484,696円

リアガラスにはスモークのラミネートが。目隠し効果に加え防犯にも役立ちそうですね。
これらオプションの金額は何と1430万円超え! 車両価格と合わせると6200万円ほどになりました。フェラーリを購入するほどの方なら、これほどのオプションも気にならないのかもしれませんね。
取材のあと、ちょこっとだけ試乗しました。エンジンスタート/ストップスイッチはステアリングの中央下部分にありますが、存在感は控えめ。観音開きのドアは新鮮で、Hゲートを模したシフトセレクターですが、パドルシフトでの操作も可能。
そしてそれを見た目と走行性能を際立たせるオプションの数々……。魅力と個性倍増ですね~。今回も楽しい「プロサングエ」でした。
フォト=篠原晃一/K.Shinohara
文・CARSMEET WEB/提供元・CARSMEET WEB
【関連記事】
・【比較試乗】「フォルクスワーゲン TロックTDI Style Design Package vs TDI Sport vs TDI R-Line」アナタならどのT-ROCを選ぶ?
・「キャデラック XT4」ジャーマンスリーをロックオン! プレミアムコンパクトSUVの大本命!【試乗記】
・【インタビュー】このプロジェクトを通して日本のモータースポーツをもっと元気にしたい!「ARTAプロジェクトプロデューサー・鈴木 亜久里」
・【国内試乗】「ホンダ N-ONE」見た目は変わらずも中身は大幅に進化
・【国内試乗】「レクサス・ニューLS」徹底的な作りこみを施した常にイノベーションを追求するフラッグシップ