今回の川重の裏金事件は大変なことになるかと思います。

まず二社の潜水艦メーカーがありながら、何故事件が起こったのか。しかも20年以上に渡って、修理に際しての川重の待遇がよかったことは海自内部ではよく知られていた。それをなんで疑問をもたなかったか?お前ら知っていてバックレていたな?と組織が疑われることなる。

そして財務省から同じ金額で受注しているのに、どうして分からなかった? 防衛省の原価計算はいい加減ではないのか?と疑われるでしょう。

更に国税庁も調査するでしょう。川重の本社にマルサのガサ入れが入る可能性もあるし、警察も動くでしょう。当然会計検査院の検査も入る。

川重の役員たちは株主から訴えられることになるでしょう。

更に申せば、じゃあ他の事業、例えばP-1とかC-2とか、電子戦機とか、その他のプロジェクトでは裏金はやっていなかったのか?ということも調べられるし、陸自UHーXのときの談合も蒸し返されて調べられる可能性があります。

また他社もあれこれ腹を探られるでしょう。

果たしてこういう環境下で防衛産業の利益率を8%から13%に上げる必要があるのか? 防衛省の原価計算はかなり甘く、原価に利益が相当のっているのは公然の秘密です。

他国のメーカーの利益が高いのは、自社でリクスを背負って輸出市場で戦って、輸出用の製品も開発したりしているからです。