福岡県から夜焚きイカの最新釣果情報が入った。パラソル級良型交じりで100匹超え続出。イカ泳がせで大ダイも狙える。
●福岡県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:新漁丸)
海晃丸
6月26日、福岡市中央区港かもめ広場前から海晃丸が夜焚きイカ釣りに出船し、イカメタルで釣る人60~70尾。28日の出船ではイカメタルで釣る人30~40尾。釣果数は日によりムラがあるが、サイズが大中小型交じりで楽しめている。アラ釣りも出船。

海晃丸

一本釣り漁が盛んな福岡・玄界島出身の船長。穏やかで丁寧な口調から優しい人柄がわかります。自身も大物釣りが大好きで、大物狙い志向です。
金生丸
6月26日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の金生丸がリレー便で玄界灘へ。イサキ釣りで良型イサキ30~40cm120尾を好捕。夜焚きイカ釣りで胴長20~40cmのヤリイカ200尾をキープ、釣行した高木さんもトリプルヒットも楽しみ好土産を持ち帰った。

金生丸

福岡県の地島を母港とする釣り船「金生丸」で、地島・沖ノ島・小呂ノ島で船釣りを楽しみませんか?ベテランの方から初めての方、女性、お子様まで、釣りを満喫したい方大歓迎です!最終結果だけでなく、出港から着港まで金生丸を思い切り楽しんで頂きたいと思っております!地島・沖ノ島・小呂ノ島の事を長年に渡って知り尽くしたスタッフが、お客様に釣りのポイントやコツを伝授致します!みなさんで楽しく釣るもよし、大物を狙うのもよし。是非、福岡の遊漁船「金生丸」で釣りをお楽しみ下さい。まずは、お気軽にお問い合わせ下さい!
海政丸
6月25日、北九州市・戸畑港から案内中の海政丸が夜焚きイカ釣りで響灘へ出船。前半は小中型ヤリイカ主体にぽつぽつ上がる状況だったが、後半に入ると入れ食いとなりパラソル級も交え胴突きで釣る人109尾、イカメタルで1人60~70尾の好釣果が上がった。今後も好乗り期待大。

海政丸

海政丸では通年タイラバ・SLJが楽しめます!マダイの乗っ込みシーズンには大ダイ70~80cm級も望めますよ★ジギングではヒラマサ・ブリなど大型青物が狙え、夏季は夜焚きイカでヤリイカ狙いがお勧めです!イカメタルもOK!