神戸みなとまつりで西宮っぽいもの探してきましたので記事にします。神戸みなとまつりはメリケンパークでやっています。7/15もやりますので参考にどうぞ。

三ノ宮駅からひたすら南に歩くと、こんなところに出ます。

なんか港に到着!!PILOTって書いてる船。「なにかな?」って、調べたら。。。大型船など入港するときにその船を安全に操縦する水先人(パイロット)を運ぶ船なんだとか。

その船に、西宮っぽいものを発見。よ〜く見てください。
FURUNO
たぶん古野電気のレーダー。西宮が誇る世界的な会社「古野電気」の技術が神戸の港を守ってますね〜。

この辺りの船全部に古野電気のレーダーがついてました。船ってよく見たらほとんどついてるかもですね

特に西宮っぽくはないんですが、何かとご縁があるような気がするお地蔵さん。メリケン地蔵尊という文字がなんかおもしろい

メリケンパークに到着しました!巨大な岩が見えますね〜。

巨大な鯉のオブジェらしいです。22mの高さ。安藤忠雄さんが監修してるみたい。なので西宮ポイントということで!
安藤忠雄さんの設計する西宮の建物も多くて、西宮浜の貝類館、甲子園口のヌーベル、名次の三ツ豆珈琲のビル、夙川のGallery 小さい芽などなど。
会場内に到着。おなじみの神戸っぽい景色。天気が曇りなのが残念や〜
神戸ポートタワーや〜。キッチンカーもいっぱい。
レッドブル。西宮要素がないな〜

西宮ポイントあった〜〜〜!2022年に阪神西宮にオープンした洋食店のグリル一平さんです!神戸が本店の超有名店なんですよね〜。

↑西宮のグリル一平さんは「にしつーセット」も作っていただきましたし、今年の白鹿の蔵開きにもきてましたよね〜
ヘレカツサンド 2,200円(税込)
お店では売ってない、ここでしか食べられないカツサンド。グリル一平さんのご好意でいただきました!!!!!

こんなに分厚いのに、スッと歯切れがよすぎ!柔らか、うま〜〜〜〜な絶品カツサンド。洋食屋さんの本気のカツサンド味わってほしいな〜。7月15日もやってますよ〜

ここは「ベコべ」って言われてるやつ。神戸の写真スポット。こういうの西宮にもできたらいいですよね〜

草原。スタバ。ポートタワー。このコントラストいいな〜

場所はモザイク。ここにも西宮スポットがあるということで。。。

西宮ポイント!ここは西宮が舞台のアニメ「涼宮ハルヒ」1話で登場する谷口がハルヒにフラれた場所らしい。シーンが一瞬過ぎて全然覚えてなかった。確かにここはデートスポットっぽい感じですもんね〜

この建築物は、神戸港に現存する最古の信号所。いわゆる歴史的建造物だそうで、内部に手動のエレベーターがあるんだとか。手動ってどういうことよ
モザイク辺り「懐かしいな〜」って方もいると思うので、どうぞ。僕もここはたまに来ていて久々で〜

最後の西宮ポイント。ららぽーと甲子園にある駄菓子屋「静屋」がありました〜。

高速神戸駅で初めて、阪神電車と阪急電車が一緒に並んでるとこ見て、感動。これは西宮で見られない隠れた神戸ポイントですね〜