目次
【コンパクトクルーザーEV】市販モデル『ランドホッパー』2024年春発表か
【bZ LARGE SUV】市販モデル『bZ5X』2025年までに発表か
【コンパクトクルーザーEV】市販モデル『ランドホッパー』2024年春発表か

(画像=『MOBY』より 引用)
2023年8月8日にトヨタが『LAND HOPPER』(ランドホッパー)の商標を日本国特許庁に出願していたことがわかりました。
この商標が使用される商品には自動車が含まれているため、トヨタがこの車名を持った車を将来発表する可能性があります。
【bZ LARGE SUV】市販モデル『bZ5X』2025年までに発表か

(画像=『MOBY』より 引用)
トヨタは2023年8月2日に新型『ランドクルーザー“250”』と『ランドクルーザー“70”』のワールドプレミアを行いました。
このワールドプレミアでプレゼンテーションを行ったトヨタのサイモン・ハンフリーズ氏は、ランドクルーザーについて「我々は未来に向けて、カーボンニュートラルへのさらなる提案や、より手に入れやすくできないか、なども考えているのです。」と今後の展開に関するテーマに触れ、その背景には『ランドクルーザー“250”』および『ランドクルーザー“70”』とは異なる、別のSUVらしき2つの車のシルエットが映し出されていました。
左側に置かれた車は、トヨタのバッテリーEVシリーズ『bZ』のフラッグシップSUVとなることが考えれる『bZ LARGE SUV』に似たシルエットです。コンセプトモデルの『bZ LARGE SUV』とは若干異なる点があるものの、ホイールベースが長いことやフロントマスクの造形など、『bZ LARGE SUV』との共通点が確認できます。
なお、『bZ LARGE SUV』は3列シートを備えることが特徴となっているバッテリーEVで、2020年に登録された商標からそのモデル名は『bZ5X』となる可能性があり、bZシリーズにおけるランドクルーザーの立ち位置になるのかもしれません。