プレジデント・オンラインに『国民は「愛子天皇」誕生に期待しているが…たとえ女系天皇を認めても「皇室の継承問題」が解決しないワケ』という記事を掲載したので、その要約と補足をしたい。

岸田文雄首相が、安定的な皇位継承策の本格的な議論に向けて動き出した。期待する声もある「愛子天皇」は可能性があるのか。評論家の八幡和郎さんは「皇室の永続性のためには、旧宮家の男系男子と女系の両方の可能性を残しておくことが必要だ。ただし、現行法制では愛子さまが天皇になることはまず無理だし、制度改正してもチャンスがあるのは愛子さまの子孫だ」という――。

というのが記事のリードだ。

そして、

女性天皇は現行法制で認められないし、「天皇の退位等に関する皇室典範特例法案」の国会附帯決議に基づき設置された有識者会議(座長・清家篤元慶應義塾長)は、2021年の報告で、「次世代の皇位継承者がいらっしゃる中でその仕組みに大きな変更を加えることには、十分慎重でなければなりません」として、「愛子天皇」の可能性を否定している。また、これまでの教育方針を見るに、両陛下は愛子さまに将来、天皇になる準備はさせておられなさそうだということも大事な視点だ。

と詳しく解説している。

宮内庁HPより

ヤフコメで興味深かったのは、最後の「これまでの教育方針を見るに、両陛下は愛子さまに将来、天皇になる準備はさせておられなさそうだということも大事な視点だ」というところにSNSで猛威を振るっている「雅子さま、愛子さま」を神格化しかねない人たちが猛反発していたことだ。

しかし、皇后陛下は体調がゆえに公務を上皇陛下ご夫妻の時代に比べて大幅に減らされているのが現状で、先日のインドネシア訪問でも、多くの時間は陛下が単独行動され、雅子さまはホテルで休養されていたし、晩餐会は難しいというので午餐会になっていた。

それを心配もせずに「素晴らしい」というのは奇妙な話で、雅子さまがお気の毒だ。どうしたら雅子さまが無理をされずに、令和の皇室像を示されることができるのか知恵を絞るのが大事だと思う。

愛子さまについても、