ポルシェが改良型911カレラおよび911カレラGTSを発表し、日本における予約受注を開始。GTSはパワートレインに新開発の3.6リットル水平対向6気筒エンジン+電動ターボチャージャー、電気モーター、8速PDK、リチウムイオンバッテリーで構成する“T-ハイブリッドドライブ”を採用。911カレラには従来型でGTS専用だったターボを2基組み込む3リットル水平対向6気筒エンジンを搭載。内外装や機能装備のアップグレードも実施
ポルシェ ジャパンは2024年5月28日、改良型911(992.2)のカレラおよびカレラGTSを発表し、翌29日より日本における予約受注を開始した。

車種展開は以下の通り。
911カレラ:1694万円
911カレラ カブリオレ:1943万円
911カレラGTS:2254万円
911カレラGTSカブリオレ:2503万円
911カレラ4 GTS:2365万円
911カレラ4 GTSカブリオレ:2614万円
911タルガ4 GTS:2615万円



今回の改良は、公道走行可能な911で初となるハイブリッドドライブの採用や内外装デザインの一部変更、そして機能装備のアップデートなどを図ったことが特徴である。


“T-ハイブリッドドライブ”と呼称する注目のハイブリッドドライブは、モータースポーツから得た知見を活かして新開発し、GTSモデルに搭載する。システムはボア×ストロークを97.0×81.0mmにまで拡大した3591cc水平対向6気筒DOHCエンジンにコンプレッサーとタービンホイールの間に電気モーターを配した1基の電動ターボチャージャー(最高出力485ps/最大トルク570Nm)、専用セッティングの8速デュアルクラッチトランスミッション(PDK)、トランスミッション内に組み込んだ永久磁石同期モーター(最高出力41kW/最大トルク150Nm)、そして400Vの電圧で作動する総電力量1.9 kWhのリチウムイオンバッテリーで構成。電動ターボチャージャーはジェネレーターとしても機能し、最大11kW(15ps)の電力を発生する。システム最高出力は398kW(541ps)、最大トルクは610Nmを絞り出し、性能面では0→100km/h加速3.0秒(GTSカブリオレおよびタルガGTSは3.1秒)、最高速度312km/hを実現した。




シャシー面については、GTSにリアアクスルステアリングを標準装備して、高速走行時の安定性と通常走行時での取り回しを向上させたことがトピック。また、ポルシェダイナミックシャシーコントロール(PDCC)アンチロール安定化システムをハイブリッドの高電圧システムに統合して、効率性を高める。さらに、可変ダンパーシステム(PASM)を備えたスポーツサスペンションを組み込んで、ハンドリング性能をいっそう引き上げた。



911カレラのパワートレインには、従来型でGTS専用だったターボを2基組み込む2981cc水平対向6気筒DOHCエンジンを搭載。インタークーラーをエンジン上部のリアリッドグリル直下に配置するなど改良を施して排出ガスの低減を図るとともに、最高出力は394ps(290kW)、最大トルクは450Nmへとアップする。トランスミッションには8速PDKを組み合わせ、性能面ではクーペが0→100km/h加速4.1秒(スポーツクロノパッケージ仕様車3.9秒)、最高速度294km/hを、カブリオレが同4.3秒(4.1秒)、同291 km/hを達成した。


エクステリアに関しては、エアロダイナミクスとパフォーマンスを向上させる目的で各部をリファインしたことが訴求点だ。フロントセクションでは新造形のバンパーを装着するとともに、4灯のグラフィックを備えたマトリックスLEDヘッドライトを911で初めて標準装備。すべてのライト機能を統合することによりフロントドライビングライトを省略することができ、その分を冷却ベントの大型化に当てた。また、新しいオプションとして3万2000以上の光点を備えたHDマトリックスLEDヘッドライトを設定。高性能ハイビームは600m以上先までの道路を照らし、またドライビングモードに依存するダイナミックコーナリングライト、レーンブライトニング、工事現場・ボトルネックライト、ピクセル単位で精確な防眩ハイビームなど、革新的な機能を組み込んでいる。
さらにGTSモデルについては、外側から見える5つの縦に配置されたアクティブ冷却エアフラップと、両側に隠れたフラップを装備。これらのフラップがアンダーボディのアダプティブフロントディフューザーによって補完され、冷却エアフラップと一緒に制御して空気の流れを最適化する。システムのセンサーは、ナンバープレート下の光沢面の裏側に配置した。
リアビューについては、新造形の円弧と“PORSCHE”ロゴを統合したライトストリップを採用し、911のリアエンドをより深く、より広く見せる。また、設計を見直した各サイド5枚のフィンを備えたリアグリルはリアウィンドウに接続し、下部の格納式スポイラーに溶け込むグラフィックユニットを形成。さらに、ナンバープレートの位置を高めに設定し、すっきりとした構造の新リアバンパーを配備した。一方、エグゾーストシステムは印象的なディフューザーフィンにエレガントに組み込まれ、カレラモデルにはスクエアなマフラーエンドを、GTSモデルには円形のマフラーエンドを配する専用スポーツエキゾーストシステムを装備した。
オプションとして、新設計のエアロキットも用意する。キットはフロントスポイラーを備えた特徴的なスポーツデザインフロントバンパー、それにマッチしたサイドシルパネル、軽量の固定式リアウイングなどで構成。これらのコンポーネントにより揚力を低減し、スポーツカーとしてのグリップ向上を成し遂げている。
足もとには、計7タイプの19/20インチまたは20/21インチのアルミホイールをラインアップする。カレラモデルに初めて採用したエクスクルーシブデザインのホイールは、空気抵抗を低減して効率を高めるカーボンブレードを装備。また、GTSモデルはフロントに8.5インチ幅の20インチホイールと245/35ZR20タイヤを、リアに11.5インチ幅の21インチホイールと315/30ZR21タイヤを標準で組み込んだ。



内包するインテリアは、2シーターレイアウトを標準で採用し、追加費用無しのオプションとしてリアシートを装備した2+2仕様を設定する。一方でコクピットは、911デザインのDNAと最新のテクノロジーを高度に融合。ドライバーを中心とした直感的で素早い操作に重点を置き、重要なコントロールエレメントはステアリングホイール上またはステアリングホイールの周囲に直接配置する。ここには、標準装備のドライビングモードスイッチ、改良されたドライバーアシスタンスレバー、そして911では初となるスタートボタン(従来のキーシリンダーと同様にステアリングホイール左側に配置)を設定。また、センターコンソールの収納コンパートメントには電磁誘導充電機能を備えたスマートフォン用の冷却コンパートメントを配備した。
911として初めて採用したフルデジタルのメーターパネルも見逃せない。12.6インチの曲面ディスプレイは、新しいコントロールとディスプレイのコンセプトにエレガントに適合。レブカウンターを中央に配した伝統的なポルシェの5連メーターにインスパイアされた独自のクラシックディスプレイを含む、最大7種類の表示を可能としている。また、ポルシェコミュニケーションマネジメント(PCM)システムは10.9インチの高解像度センターディスプレイで操作し、ドライビングモードのカスタマイズ性やドライバーアシスタンスシステムの操作性を大幅に改善。新しいコネクティビティ機能も装備し、QRコードはポルシェIDによるPCMへのログオンプロセスをより簡素化する。また、Apple CarPlayをクルマとより深く統合。必要に応じてメーターパネルに情報を表示し、Siri音声アシスタントなどを介してAppleエコシステムで車両機能を直接操作することができる。さらに、駐車中のビデオストリーミングもオプションで用意。SpotifyやApple Musicなどのアプリは、スマートフォンを接続しなくてもPCMのネイティブアプリとして使用可能とした。
シートについては、カレラがレザー表皮のスポーツシート(4Way電動調節)を標準で、14Way電動調節スポーツシート、4Way電動調節スポーツシートプラス、18Way電動調節アダプティブスポーツシートプラス(メモリーパッケージ付)をオプションで設定。一方、GTSはRace-Texを含むレザー表皮の4Way電動調節スポーツシートプラスを標準で、14Way電動調節スポーツシート(メモリーパッケージ付)、18Way電動調節アダプティブスポーツシートプラス(メモリーパッケージ付)、フルバケットシートをオプションで採用している。













提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ