スマホと共に充電器も進化を続けている。次世代半導体である窒化ガリウム(GaN)を採用したGaN充電器は、発熱を抑えつつ小型化も実現。マルチポートの同時充電ステーションやワイヤレス充電Qi規格にも注目が集まっている。
GaN充電器の世界市場規模はNext Move Strategy Consultingによると 2023年に11億ドルと評価された。今後もCAGR 19.9%で成長を続け、2030年には42億ドルに達するという。一方、ワイヤレス充電器の世界市場規模はFortune Business InsightsによるとCAGR25.8%で成長を続け2030年には1290億ドルに到達するという見込み。
このトレンドはクラウドファンディングサイトでもうかがえる。今回、クラウドファンディングサイトで成功を収めている充電器のなかでも注目の3点をピックアップしてみた。それぞれ「世界最小」「世界最速」「世界一スタイリッシュ」を謳っている個性的な製品だ。
「世界最小」を謳う折りたたみ式ワイヤレス充電器
7月4日にプロジェクト終了したばかりの「NEO」は、持ち運びに便利な折りたたみ式のワイヤレス小型充電器。3つのデバイス(動画ではiPhoneとApple Watch、AirPods)を同時にワイヤレスで充電できる製品で、Kickstarterのプロジェクトでは900人以上の支援者からおよそ1200万円を集めた(残ったリワードを終了後も支援購入可能)。

Image Credits:Kickstarter
強力なネオジム磁石で充電中のデバイスをしっかりホールドできるほか、耐久性にも優れているとのこと。洗練されたミニマルなデザインが5色から選べるのもうれしい。USBケーブルと20WのGaN充電器付属。

Image Credits:Kickstarter
世界最速充電を謳う「VisaPro」は5台同時充電可能
世界最小を謳うNEOに対し、GaN技術による160Wの「世界最速充電」を謳うのはオールインワン充電器兼アダプター「VisaPro」だ。Kickstarterでのプロジェクトは終了1週間前の時点で2400人の支援者から約4000万円超の支援を獲得済み。

Image Credits:Kickstarter

Image Credits:Kickstarter