NewsPicks報道の影響
KADOKAWAが対応に追われるなか、6月22日にはニュースサイト「NewsPicks」が『【極秘文書】ハッカーが要求する「身代金」の全容』と題する記事を配信し、同社とハッカー集団の交渉内容を報道。これを受け、KADOKAWAは強く抗議する声明を発表。夏野剛社長は以下のようにコメントした。
「このような記事をこのタイミングで出すことは、犯罪者を利するような、かつ今後の社会全体へのサイバー攻撃を助長させかねない行為です。Newspicksに強く抗議をするとともに、損害賠償を含めた法的措置の検討を進めてまいります。なお、本記事についてコメントすることはございません」
KADOKAWAの対応をより難しくするとして、NewsPicksには批判も寄せられた。
「もし仮に、KADOKAWAは身代金の要求に応じたほうが自社やユーザ含めた全体での損害が小さくなると考え、要求に応じようとしていたのに、NewsPicksの報道によって世論を意識して身代金を支払うことができず、多くの重要情報が流出させられる結果につながったのだとすれば、報道の影響があったということになります。犯罪の被害者であり、当事者として対応に当たっている同社の立場をよりいっそう苦しくし、その判断に影響を与えるような報道を正当化することは難しいと考えられます」