5月の海外ブランド輸入車新規登録台数(乗用車)は17,088台となり、前年同月(18,576台)に対し、92.0%、‐8.0%と5カ月連続の減少。一方、国内ブランドの輸入乗用車は、5,903台、同286.0%と大きく増加。
ブランド別輸入車ランキング、ホンダが2カ月連続首位!
先月27年ぶりのトップとなったホンダ。インド生産のWRーVの輸入増で5月もブランド首位となった。2位のメルセデス・ベンツに300台あまりの差をつけた。先月2,238台の登録だったWR-Vは3,063台と上乗せ、中国生産のオデッセイも徐々に増加、903台と安定したセールス。

WR-Vは210万円スタートのプライシングも魅力。ハイブリッドシステムも4WDも持たないシンプルなラインアップだ。(画像=『CAR and DRIVER』より 引用)
2位のメルセデス・ベンツはほぼ前年並み、3位BMWと続くが、ランキングは先月と大きな変動はない。主要ブランドで前年実績超えとなったのは、BMW(122%)、アバルト(154%)。JEEPは前年並みながらランキングを2つ上げている。

Mベンツも魅力的なニューモデルを投入。写真はCLE200クーペ・スポーツ。CLEは従来のEクラス&Cクラス・クーペを統合したニューカマー。(画像=『CAR and DRIVER』より 引用)

前年同月比122%と健闘のBMW。写真は5月末発表されたEV、 iX1 eDrive20 M Sport(画像=『CAR and DRIVER』より 引用)

トライトンは貨物車扱いのため、ランキング外だが、先月は500台近く、5月は200台を登録している。(画像=『CAR and DRIVER』より 引用)

アバルトF595および695の現行ガソリンモデルの日本向け生産が本年5月に終了。これに伴い、日本での販売も在庫限りで終了する(画像=『CAR and DRIVER』より 引用)

(画像=『CAR and DRIVER』より 引用)
提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ