成長過程の小型中心に2時間で10匹
リリースして仕掛けを投入すると、すぐさまタケノコメバルが釣れた。その後も順調に数を重ね、最終釣果は2時間で10匹。魚影の濃さを感じる一日となった。

春植えざれば秋実らず。まだまだ根魚は成長過程で、来年の産卵に向けて準備段階といったところ。今回は磯津港の南防波堤に根魚を求めて釣行したが、まだまだ小さかったので全てリリースして今後の成長に期待することとした。
3種類の根魚を確認できたことは収穫だ。これから数釣りが楽しめる初夏シーズン。ぜひ根魚を求めて磯津港南防波堤、いってみては。
<週刊つりニュース中部版APC・波瀬金鉤/TSURINEWS編>