6月なのに、日差しがジリジリと暑い日が続きますね。

そんな熊本の暑さを乗り切るため、熊本市役所裏にオープンした「鯱輪(しゃちりん)」に行ってきました。

名古屋発祥の辛麺といえば台湾ラーメンを思い出しますが、この鯱輪さんは宮崎のご当地麺を名古屋風にアレンジしたものだとか。

早速いただだきます。

目次
熊本市役所裏の赤い看板が目印
にんにくなしも選べます。

熊本市役所裏の赤い看板が目印

場所は熊本市役所裏にあります。

【熊本市中央区】市役所裏にオープンした名古屋辛麺の鯱輪(しゃちりん)で暑さを乗り切るぞ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

市役所駐車場から市役所入り口の少し先にあります。

【熊本市中央区】市役所裏にオープンした名古屋辛麺の鯱輪(しゃちりん)で暑さを乗り切るぞ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

赤い店舗で見るからに辛そうな入り口です。

【熊本市中央区】市役所裏にオープンした名古屋辛麺の鯱輪(しゃちりん)で暑さを乗り切るぞ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

お店の外には、どのくらいの辛さならばイケそうなのか目安となる看板がありました。

5辛を制覇した方は上に進むことができるみたですね。

【熊本市中央区】市役所裏にオープンした名古屋辛麺の鯱輪(しゃちりん)で暑さを乗り切るぞ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

店内も真っ赤で辛そうな雰囲気。カウンター席のみ8席ほどです。

【熊本市中央区】市役所裏にオープンした名古屋辛麺の鯱輪(しゃちりん)で暑さを乗り切るぞ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

まず、券売機でメニューを選びます。(券売機は辛そうじゃない)

1番人気の旨辛ニンニクラーメンは中華麺とこんにゃく麺が選べます。

トッピングの種類も多いですね。

【熊本市中央区】市役所裏にオープンした名古屋辛麺の鯱輪(しゃちりん)で暑さを乗り切るぞ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

お水はセルフですので、お水を注いで案内された席へ座ります。

白いシャツの方も安心。紙エプロンもありますよ!(紙エプロンは辛そうじゃない)

にんにくなしも選べます。

まずは基本の「旨辛にんにくラーメン」(850円)を実食。

【熊本市中央区】市役所裏にオープンした名古屋辛麺の鯱輪(しゃちりん)で暑さを乗り切るぞ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

真っ赤なスープにゴロっとにんにくが入っています。見るからに辛そう!

にんくに無しにもできますので、注文前にお伝えください。

【熊本市中央区】市役所裏にオープンした名古屋辛麺の鯱輪(しゃちりん)で暑さを乗り切るぞ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

麺は中太の中華麺。辛みが絡み合い、後からにんにくが追いかけてきます。

旨味と辛みが絶妙で、辛い臭いと分かっていても箸が進む!汗が滴る!

是非にんにく入りを食べて欲しい。

辛さがまだイケる!という方は追加で注文もできますよ。

【熊本市中央区】市役所裏にオープンした名古屋辛麺の鯱輪(しゃちりん)で暑さを乗り切るぞ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

続いて「旨辛赤まぜそば」(960円)

【熊本市中央区】市役所裏にオープンした名古屋辛麺の鯱輪(しゃちりん)で暑さを乗り切るぞ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

こちらも辛そうですが、生卵でマイルドになりそうな安心感を与えてくれます。

【熊本市中央区】市役所裏にオープンした名古屋辛麺の鯱輪(しゃちりん)で暑さを乗り切るぞ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

新鮮なネギやニラ、ひき肉、にんにくなども一緒によく混ぜます。

テーブルにお酢もありますのでお好みでかけて混ぜてください。

【熊本市中央区】市役所裏にオープンした名古屋辛麺の鯱輪(しゃちりん)で暑さを乗り切るぞ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

混ぜ終わったのがこちら。

麺はラーメンの中華麺よりやや太く食べ応えがあります。

【熊本市中央区】市役所裏にオープンした名古屋辛麺の鯱輪(しゃちりん)で暑さを乗り切るぞ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

にんにくも大きめです。

こちらも辛さの追加ができますので徐々に辛くしていくといいかもしれませんね。

【熊本市中央区】市役所裏にオープンした名古屋辛麺の鯱輪(しゃちりん)で暑さを乗り切るぞ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

平日は「追い飯」が無料ですよ。

【熊本市中央区】市役所裏にオープンした名古屋辛麺の鯱輪(しゃちりん)で暑さを乗り切るぞ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

混ぜそばの具を載せて「辛丼」にて〆るのもいいですね。