本田技研工業、日産自動車、三菱自動車、東京センチュリーが登壇「EV関連ビジネスの最新動向 ~各社の描く勝ち筋とは?」2…

■開催概要

 [開催日時] 2024年7月4日(木) 14時00分~17時00分

     (最後に講師の皆さまとの名刺交換会を行います。)

 [会  場] 赤坂ライフネクスト1F配信スタジオ「赤坂プラスタ」 東京都港区赤坂5-1-33

      https://www.daiwalifenext.co.jp/company/office/dln_honsya.html
 
[定  員] 会場参加30名、WEB配信100名(先着順)


 [主  催]株式会社AMANE

 [協  賛]株式会社自動車新聞社

 [特別協力]大和ライフネクスト株式会社(会場提供)

 セミナー会場の赤坂プラスタについて

 https://www.daiwalifenext.co.jp/miraikachiken/akasaka_plusta/index.html


 ※【開催の詳しい内容はこちら】

https://ligare.news/seminar/seminar20240704/


 ■講演内容

「EV関連ビジネスの最新動向 ~各社の描く勝ち筋とは?」

2023年度のEVの国内販売台数は、7万9198台(商用車を除く)を記録した。伸び率は鈍化したとされるが、台数は依然過去最高を更新している。法人においても、SDGsの観点から、EVを導入し業務に活用するところが増えている。


同時に、EVの周辺ビジネスも動きが活発だ。例えば、充電サービスやエネルギーマネジメントといった新たなビジネスが出現してきた。そして単体のビジネスの萌芽でなく、既存の枠組みを飛び越え、複数企業が連携するケースも多い。EV化によりクルマのバリューチェーンが伸張するにともなって、一企業だけでサービスを提供するというよりも、それぞれの得意領域を生かした協業座組の構築が進んでいる。


AMANEでも、ゼンリンデータコムと共同でEV・PHEVデータ管理システム「e-mobilog(イーモビログ)」を提供している。5月には、東京センチュリーも加えた3社で、EVの車両データを活用したマーケットプレイス構築に向けて基本合意したことを発表した。


EV関連ビジネスに取り組む各社の狙いは何だろうか。他社との協業に期待する効果とはどのようなものだろうか。今回は、本田技研工業、日産自動車、三菱自動車、東京センチュリーに登壇いただき、各社が思い描くEVビジネスの勝ち筋を語ってもらう。


【プログラム】

 ※事情により変更となる可能性がございます。

13:30 受付開始

14:00 ご挨拶・企画概要説明(10分) 株式会社AMANE 代表取締役 井上 佳三

14:10 講演(25分)

    「(仮題)」

    本田技研工業株式会社 コーポレート戦略本部 コーポレート事業開発統括部

    エネルギーサービス事業開発部 部長/エグゼクティブチーフエンジニア 木村 英輔 氏(調整中)  

14:35   講演 (25分)       

    「日産自動車の手掛けるEVを活用した新規事業」

    日産自動車株式会社 ビジネスパートナーシップ開発本部 新規事業開発部 主管 齊藤 脩 氏

15:00 講演(25分)

            「(仮題)」

    三菱自動車工業株式会社 モビリティビジネス本部 モビリティビジネス戦略部

    部長 兼 フリート企画グループマネージャー 谷田部 皇緒 氏(調整中)

15:25 講演(25分)

            「東京センチュリーグループのEVビジネスバリューチェーン強化の取組」

     東京センチュリー株式会社 次世代オートモビリティ部 マネージャー 伊藤 友和 氏

15:50 休憩(10分)

16:00 パネルディスカッション+質疑応答(30分)

            「EV関連ビジネスの最新動向 ~各社の描く勝ち筋とは?」

             上記登壇者の方々 / モデレータ AMANE  代表取締役 井上 佳三

16:30 名刺交換(30分) 

17:00 閉会


 ※【開催の詳しい内容はこちら】

https://ligare.news/seminar/seminar20240704/