「翡翠」の正しい読み方は?

(画像=『FUNDO』より引用)
「翡翠」、その正しい読み方は「かわせみ」でした!
前述の通りそれぞれの文字単独でも「かわせみ」という読み方がされますが、「翡」はオスを「翠」はメスを指すともされています。
また、「翡翠」は「ひすい」とも読むことがあり、こちらは宝石の事をあらわしています。

(画像=『FUNDO』より引用)
日本の水辺でも見ることのできる「かわせみ」は世界中に生息している鳥で、ヨーロッパ大陸やアフリカ大陸北部にユーラシア大陸に分布しています。
鮮やかな青緑をした羽やオレンジ色をした腹部など、名前の通り宝石を連想させる外目をしていますよ。
提供元・FUNDO
【関連記事】
・【恐怖動画】車から雪を取り除いていたら・・・数秒後に信じられない悲劇が発生!
・これだ!子供の時から食べたかったのは!お店で見つけた“とあるものの皮”が話題に!
・【だまし絵みたいな画像】あなたはこの画像の動物の正体がわかりますか?
・【奇跡的動画】シロフクロウを撮ろうと待ち構えていたら、想像以上に凄い動画が撮れた!
・これは激オコですわぁ・・・帰宅すると、二階の窓から注がれていた恐怖の視線が話題に!