2024年5月にリリースされたLINEの新機能「スタンプアレンジ機能」。複数のスタンプを組み合わせて1つのオリジナルスタンプとして送信できるという機能です。大きさや角度も調整可能なため、面白いスタンプ表現が可能になりました。
この記事ではLINEスタンプ合成機能の基本的な方法とアレンジ術をご紹介します。
LINEがスタンプ合成に対応! 複数スタンプをひとつのスタンプとして送信可能
LINEスタンプの合成機能は、所持しているLINEのスタンプを最大6つ組み合わせ、相手に送ることのできる機能。LINEスタンプは大きさや角度を変えたりして、無限にアレンジできます。

(画像=『オトナライフ』より 引用)
LINEスタンプ合成の基本的な方法
LINEスタンプ合成の基本的な方法は以下の通りです。

【1】スタンプを送信したい相手とのトーク画面を開き、①スタンプマークをタップします。【2】合成したいスタンプを長押しします(画像=『オトナライフ』より 引用)

【3】③合計したいスタンプは白い枠に移動させて追加します。④お好みでサイズや角度を調整しましょう。出来上がったら⑤送信ボタンをタップします。【4】合成スタンプが送信できました(画像=『オトナライフ』より 引用)
アニメーションスタンプも合成可能
アニメーションスタンプ、いわゆる動くスタンプも合成することが可能です。

(画像=『オトナライフ』より 引用)