最高出力650馬力、ドライビングの愉しさを追求するモデルが858万円(消費税込)
Hyundai Mobility Japan株式会社(神奈川県横浜市西区みなとみらい、代表取締役社長:趙 源祥、以下Hyundai)は、新型高性能電気自動車「IONIQ 5 N(アイオニック ファイブ エヌ)」の販売を本日6月5日(水)15時より開始し、レギュラー商品ラインアップとして継続して販売してまいります。
Hyundaiのハイパフォーマンスブランド「N」は2015年のローンチ以来、「ドライビングの愉しさ」を追求しユニークな発想とチャレンジ精神を持ち進化し続けました。「N」は、初のEVモデル「IONIQ 5 N」を2023年7月英国で行われたグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードにて発表し、電動化時代においても「ドライビングの愉しさ」を追求し続けることを示しています。
「IONIQ 5 N」は、ハイパフォーマンスブランド「N」のモデルであり、3つの柱である「Corner Rascal(コーナリング性能)」、「Racetrack Capability(サーキットを本気で走れる能力)」、「Everyday Sportscar(日常もドライビングを愉しむ)」を、特徴としています。このモデルは、電動化戦略においても、ハイパフォーマンスを支える3つの柱の特徴を引き続き備えており、日本市場に初めて導入されます。Hyundaiは、モータースポーツで培ったテクノロジーを兼ね備えたモデルを導入し、日本のお客様に「ハイパフォーマンスEV」の新たな在り方や、選択肢として認識していただくことを目指しています。これにより、クルマ選びの一つとしてご検討いただけることを期待しています。また、パワートレインにとらわれない「N」のチャレンジングな姿勢と、「ドライビングの愉しさ」に共感していただき、日本でも多くのNthusiasts(=Nの熱狂的なファン)が増えることを願っています。
本モデルはグローバルでも、電動化時代においても変わらない運転の愉しさやエモーショナルな走行体験を提供し、ハイパフォーマンスEVという新しいカテゴリーを開拓することで、電気自動車市場をリードするポジションを固める計画を持っています。
今回のIONIQ 5 Nの日本発売を機に、「N」が追求する電動化時代にも変わらない「ドライビングの愉しさ」を追求する世界観を日本のお客様に伝えていくと同時に、ハイパフォーマンスEV「IONIQ 5 N」を通じてEV自体の楽しさを発見していただきたいと思います。
Hyundaiは「IONIQ 5 N」を通じて、日本のお客様がEVに対する従来の概念から一歩踏み出し、EVをより親しみやすく認識するきっかけとなることを期待しています。
■「IONIQ 5 N」について
「IONIQ 5 N」には、高性能四輪駆動システムをベースに、84.0kWhの高出力バッテリーとハイパフォーマンスEVのために開発された熱管理システムなど、様々な専用技術が盛り込まれ、優れた走行性能を発揮しています。さらに、Hyundaiがこれまで数々のモータースポーツ競技に参加し培ってきた経験と「N」の高性能車両のテクノロジーを組み合わせ、ハイパフォーマンスモデル用のサスペンションやブレーキングシステムなどを開発しつつ、電気自動車に必要な熱管理、回生ブレーキなどの電動化技術を磨いてきました。
【IONIQ 5 N 販売価格】
・¥8,580,000 (税込)
※1グレードのみ
※カラーについて、追加費用が発生する場合もございます。
「IONIQ 5 N」に関するより詳しい情報は以下ブランドページをご覧ください。
https://www.hyundai.com/jp/brandstory/ioniq5n-story
【仕様】
※交流電力量消費率/一充電走行距離は、IDIADAが実施しスペイン産業・商業・観光省が承認した自社測定値です。一部テスト車両は日本仕様と細部で異なりますので、数値は参考値となります。交流電力量消費率は定められた試験条件下での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞など)や運転方法(急発進、エアコン使用など)に応じて異なります。電気自動車は走り方や使い方、使用環境などによって、実際の一充電走行距離は大きく異なります。
■「N Space」について
「IONIQ 5 N」の販売開始に伴い、本日6月5日(水)より、Hyundai Customer Experience Center 横浜(以下、CXC横浜)にて、「N Space」を展開します。車の展示に加え、「N」のモータースポーツ関連の取り組みおよびN Performance Partsの展示など、Nブランドの世界観を日本のお客様に伝えるための場所として設置しました。また、同日よりCXC横浜にて試乗・予約や購入相談も可能となります。
さらに、Hyundai Citystore名古屋、Hyundai Mobility Lounge京都四条でも「N Space」を展開し、Hyundaiの高性能ブランド「N」および「IONIQ 5 N」と日本のお客様の接点を提供します。
(1) N Space 横浜(Hyundai Customer Experience Center 横浜 内)
(2) N Space 名古屋(Hyundai Citystore 名古屋 内)
(3) N Space 京都四条 (Hyundai Mobility Lounge 京都四条 内)
※N Space のより詳しい詳細については、以下特設ページをご覧ください。
https://www.hyundai.com/jp/showroom#nspace
■EVチューニング文化の醸成に向けたオートバックスセブンとのコラボレーション
「N」は新しいチューニング文化を提供するため、高性能車両に装着可能な”N Performance Parts” を開発・販売しています。ドライビングの愉しさを追求するオーナーのニーズに応えるもので、誕生した”N Performance Parts” は日本での販売も予定しています。
また、日本のお客様のニーズに対応するため、これまで協業を重ねてきた株式会社オートバックスセブン(以下、オートバックスセブン)との連携を深めていきます。
”N Performance Parts”は今秋より、Hyundai Customer Experience Center 横浜およびA PIT AUTOBACS京都四条内に設置されるN Space京都四条にてパーツを展示・販売し、取り付けサービスを開始します。「IONIQ 5 N」の販売開始に伴い、「日本のEVチューニング文化をより活性化する」という両社共通の思いから、この取り組みを開始いたしました。日本市場でEVの選択肢が増える中、HyundaiとオートバックスセブンはEVチューニングに対する潜在的ニーズに応えていきます。
さらに、日本のお客様の期待に応えるため、オリジナルチューニングパーツの開発においても協業していく予定です。オートバックスセブンのノウハウを結集し、レーシングドライバー・土屋圭市氏の監修のもと開発を進め、高性能EVのドライビングの愉しさを追求できる選択肢を提供します。
オリジナルチューニングパーツは、来年初頭に開催される東京オートサロンでプロトタイプを公開予定、その後販売を開始する予定です。
Hyundaiとオートバックスセブンは、A PIT AUTOBACS東雲とA PIT AUTOBACS京都四条でのHyundai Mobility Lounge設置、スーパーオートバックス7店舗へのHyundai Corner設置など、HyundaiのEVを体験する空間作りや整備協力など、広範囲にわたる協業を重ねてきました。今後も、全方位での顧客接点の構築に向けて、オートバックスセブンとの協業を続けてまいります。
N Performance Partsについて
Hyundai Nの純正チューニングパーツ「N Performance Parts」は、高性能車両のオーナーがより一層のドライビングの愉しさを追求できるよう、多様な選択肢を提供いたします。オーナーは、自身の好みに合わせて車両をチューニングすることで、より個性的で差別化されたドライビング体験を愉しめます。
2024年の東京オートサロンにおいて、N初の電気自動車専用N Performance Partsを装着したパフォーマンスコンセプト「NPX1」を公開しました。今後は、空力改善のためのパーツのみならず、サスペンションやブレーキシステムなど、性能向上を目的としたパーツも開発・展開していく予定です。
また、これらの取り組みにより、モータースポーツおよびチューニング文化にも良い影響を与えることを目指してまいります。
Hyundai N(ヒョンデ エヌ)について
Hyundaiは2015年のフランクフルト・モーターショーにおいて、R&D拠点の所在地の韓国・南陽(ナムヤン)と、開発テストの舞台であるドイツ・ニュルブルクリンクに由来する「Nブランド」の立ち上げを発表しました。
「Corner Rascal」、「Racetrack Capability」、「Everyday Sportscar」を3つの柱に持つNブランドは、Hyundaiモータースポーツが2012年から参戦したワ—ルドラリ—チャンピオンシップ(WRC)やツ—リングカ—レ—ス(TCR)、ニュルブルクリンク24時間耐久レ—スなどで数々の勝利を挙げ、2019年と2020年にWRCチャンピオンを、2018年と2019年、2022年にはWTCRチャンピオンを獲得。ニュルブルクリンク24時間耐久レ—スでは2021年-2023年にクラスウィンを獲得。またそこで培った技術と経験を種に市販車にフィードバックするなど、ともに成長してきました。
競争が激化するモ—タ―スポ—ツの分野で、目覚ましい勝利を重ねてきたNブランドは、モ—タ―スポ—ツで磨かれたテクノロジーを量産車両にフィ—ドバックさせ、最高のエンジニアリング・クオリティとドライビングの楽しさを感じる、エモーショナルかつ魅力的な経験を提供します。
Hyundai(ヒョンデ)について
1967年に設立されたHyundai Motor Companyは、世界200ヵ国以上で事業を展開し、12万人以上の従業員を雇用しており、世界中のモビリティに関する現実的な課題に取り組んでいます。ブランドビジョンである「Progress for Humanity」に基づき、Hyundai Motorはスマートモビリティ・ソリューション・プロバイダーへの転換を加速しています。Hyundaiは、革新的なモビリティソリューションを実現するために、ロボティクスやAdvanced Air Mobility(AAM)などの先進技術に投資し、未来のモビリティサービスを導入するためのオープンイノベーションを追求しています。世界の持続可能な未来のために、Hyundai Motorは業界をリードする水素燃料電池と電気自動車技術を搭載したゼロエミッション車を導入するための努力を続けていきます。
Hyundai Motor Companyとその製品に関するより詳しい情報は、以下をご覧ください。
https://www.hyundai.com/worldwide/en/