伝統文化”煎茶道”と茶懐石を通じて日本の美しさに触れる
はちかん茶室「如春」で本格的な煎茶道の体験と、はちかん専属の出張料理人による京都大原や日本各地の食材を使用した懐石料理をお召し上がりいただける茶懐石プランの販売を開始いたしました。毎月限られた日程のみにご用意する、大変特別なプランです。
煎茶道とは
風流な精神性を重んじる文人たちに愛され、江戸後期に発展した茶道です。
急須を用いた煎茶の点前と文人趣味の清風の精神が特徴で、香、花、詩歌、禅など様々な文化を内包する日本の総合芸術と言われています。今回は全国茶品評会⽟露の部で農林⽔産⼤⾂賞を受賞した⽇本⼀ の⽟露を味わっていただきます。
日本料理の粋を極めた料理人よる最高峰の茶懐石
お食事は、京都老舗料亭で長年腕を振るってきた出張料理人により、至高の懐石料理をご用意いたします。大原の新鮮な野菜や四季折々旬の高級食材を贅沢に使用し、自然のエネルギーが詰まったお料理で、身体の内側からの整いをお約束します。
【プラン詳細スケジュール】
12:15 受付スタート
12:30 香煎
~別棟のお茶室へは露地を通りご案内させていただきます~
12:40 煎茶会体験
13:15 母屋に戻りお食事(茶懐石コース)
[コース内容] 先付、御椀、向付、強肴、八寸、焼物、炊合、御飯、デザート
15:10 お食事後にアレンジ茶のご提供(茶の種類は季節により異なります)
15:45 終了
【プラン料金】
お一人様60,500円(消費税・サービス料込み)
ご予約は2名様より、最大4名様まで
料金には以下のものが含まれます
・はちかん大原茶室「如春」での煎茶体験(茶菓子付き)
・旬の食材を使った懐石料理
・お土産
【監修:公益財団法人小笠原流煎茶道】
⼩笠原流煎茶道は鎌倉時代より800年以上続く⼩笠原流礼法を基礎として成り⽴った煎茶道の代表的な流派です 。 国内外の教室で稽古や茶会、講習会を通して煎茶道文化の普及・伝承に努めています。
また、和の精神に基づく立ち居振る舞いや礼儀作法を次世代に伝える活動を行なっており、時代の変化にとらわれない心の美しさを伝える流派として広く愛好されています。
ご予約は一休レストランより受け付けております。
https://restaurant.ikyu.com/123339/
※宿泊棟へは入館いただけません。
※苦手な食材やアレルギー等がございましたら、ご予約の際にお申し付けください。
※英語対応可能です。ご予約時にご申告下さい。
一日お一客様限定完全貸切のプライベートな空間でお楽しみいただけます。日本人の精神文化に溶け込み文人墨客たちが自然の中で嗜んだ煎茶道の精神と、築250年の茅葺屋根の母屋や日本庭園など、日本の美しさに触れるひとときをお過ごしください。
はちかん大原 施設のご案内
京都大原の里に佇む茅葺屋根の茶室を併設する料亭「卯菴」をリノベーションし、「一日お一客様限定の本格茶事とSPAを楽しむ宿」をコンセプトとした『はちかん大原』として2023年3月にグランドオープンしました。
はちかんは、母屋・離れ・茶室で構成されており、歴史の刻まれた茅葺屋根の修復を行い、わびさびを感じながら茶懐石など食事を楽しめるスペースとした「母屋」、木の趣を感じられるリラクゼーション空間とモダンな客室を兼ねた「離れ」では、独自の蒸し風呂『はちかん風呂』と露天風呂、庭園を眺望できるラウンジ、リラクゼーションルームが利用可能です。
国内随一といわれる数寄屋建築の茶室「如春」や、重要無形文化財レベルの職人達が手掛けたインテリア・装飾・アート作品の数々も、当館の魅力を引き立ててくれます。
宿泊のほか、茶事体験、茶会・華道イベント、結納などお祝い事、接待、各種セミナーなどでご利用いただくことも可能です。
【はちかん】
施設名: はちかん大原
所在地: 京都市左京区大原戸寺町108番地
HP: https://hachikan.jp/
【ご宿泊に関するお問い合わせ】
はちかん大原
TEL:075-744-0997
【記事に関するお問い合わせ】
株式会社日本リート
ホテル&スパ事業部 PR/マーケティング課
担当:西尾、一岡、宮本
pr@nihon-reit.jp
06-6281-1717