セイコーウオッチが展開する日本製のメカニカルムーブメントを搭載したカジュアルウオッチブランド「セイコー 5スポーツ」より、新シリーズ“SNXS”のレギュラーモデル3種が登場。5月10日(金)より発売し、新たなスタイルを提案する。
セイコー5スポーツの新シリーズ「SNXS」
セイコー5スポーツは、1968年の誕生以来、半世紀以上にわたり、世界中の人々に親しまれてきた。機能とデザインの両面で独自の進化を遂げ、多様な価値観が交錯する現代を象徴する“5つのスタイル”をコンセプトに、幅広いコレクションを展開している。
SKXシリーズやFieldシリーズに続き、新たに加わったセイコー 5スポーツのSNXSシリーズは、世界中で愛されたセイコーのスポーツウォッチ「SNXSモデル」をベースにし、EDC(Everyday Carry)=「日々持ち歩く相棒」をコンセプトに開発。
コンパクトなサイズや特徴的なケース形状、そして4時位置のりゅうずなど、SNXSモデルのヘリテージデザインの特徴を受け継ぎながら、さらなる進化を遂げている。

SBSA253 53,900円(税込)
ダイヤルとケースのデザインの進化
スポーティなダイヤルには、金属の輝きが美しい11か所のバーインデックスにルミブライトを施し、暗い状況下でも高い視認性を確保。精緻な時分針は先端をカットし、上面を峰の形状に仕上げ、ルミブライトと調和しながら、時間を明確に示してくれる。
秒針には1970年代の5スポーツで多く採用されたオレンジ色を採用し、時分針とのコントラストを際立たせている。
ケースは腕に沿うようにかん足の位置を落とし、腕に心地よくなじむ形状に進化。同時に筋目と鏡面の仕上げを分けることで、スタイリッシュで高品質な質感を実現した。
新開発のメタルブレスレットは、快適な腕なじみと心地よい重量感を両立し、かまぼこ形状の立体的な駒によって美しい陰影を生み出している。それは、新しさと懐かしさを併せ持つクラシカルな印象を醸し出すものだ。

SBSA255 53,900円(税込)

SBSA257 53,900円(税込)
ダイヤルとケースのデザインの進化により、使い勝手とデザイン性が向上したセイコー5スポーツのSNXSシリーズ。腕時計好きにはぜひチェックしておいてもらいたい製品である。
(akihiro takeji)