米国のフットウェアブランド「テバ(Teva)」が、創立40周年を記念した「Where to Next? − 次はどこへ行こう−」キャンペーンを展開する。
合わせて、ブランドの伝統と未来をつなぐ「REVIVE コレクション」を製作。4月からは、80年代&90年代にインスパイアされたスポーツサンダル&ハットを“リバイブ”し、公式オンラインストアならびに全国の取扱店にて販売中だ。
「西表島への旅」が当たるプレゼントも!
1984年に誕生したテバは、世界初のストラップ付きスポーツサンダルで一世を風靡したフットウェアブランド。
今回のキャンペーンでは、特別なプレゼントも用意。4月5日(金)から5月3日(金)の期間に商品を購入し、キャンペーンページ経由で応募した人の中から、抽選で5組10名に「アクティブ&サステナブルな西表島への旅」が当たる。
それでは、80年代&90年代の「REVIVE コレクション」を紹介していこう。
REVIVE コレクション 80’s
記念すべき初めてのサンダルモデル「オリジナル サンダル」と、同ブランドのアイコンモデル「オリジナル ユニバーサル」を、80年代にインスパイアされたストラップ柄で“リバイブ”。

オリジナル サンダル REVIVE:8,580円

オリジナル ユニバーサル REVIVE:8,580円
「80’s ランキャップ」は、同ブランドの伝統的な色と柄を現代風にリメイクし、つばの短いトラディショナルな仕立てとしている。

80’s ランキャップ:6,050円
REVIVE コレクション 90’s
アーカイブモデルの「オリジナル アルプ」が、90年代の懐かしいストラップを現代風にリメイクして復活。また、定番モデルの「ハリケーン XLT2」も、同様のアレンジが加えられている。

オリジナル アルプ REVIVE:9,130円

ハリケーン XLT2 REVIVE:10,780円
短いつばを特徴とする「90’s バケットハット」は、同じデザインのリバイブサンダルとあわせたり、あえて違うスタイルとミックスしたりするのもオススメだ。

90’s バケットハット:7,150円
その他、すべてのリバイブサンダルで、ストラップに再生ポリエステル100%のウェビングを、フットベッドにペパーミントをベースとしたLife Natural(ライフナチュラル)抗菌技術を採用している。
ちなみに2000年代&2010年代の「REVIVE コレクション」は、5月に発売される予定。懐かしいデザインと最新技術を融合した同コレクションは、春夏のアウトドアを彩る、主役級のアイテムになりそうだ。
Teva「Where to Next?」
(zlatan)
※価格はすべて税込