3月4日(月)、外房にある太夫崎港へアジ釣りに出かけた。日の出前の4時半に到着。予想通り、朝マズメにアジが釣れ始める。最初はウミタナゴが釣れてしまい不安になったが、その後は予想を裏切り、最大31cmの良型アジが次々に釣れた。今回はその模様をお伝えしよう。
●千葉県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版APC・大熊規男)
太夫崎港でアジ釣り
日の出が早くなっているので、釣り場には4時半前に到着。すでに数人の釣り人がいたので、空いているところに入って準備する。
朝マヅメにアジ狙い
前回、時合いは6時だったが、日の出とともに早まると予想。5時半ごろから釣れだすと思いながら始める。最初は打ち返しの間隔を長くとってみる。
やがて、ウキが沈んだので「早くも時合い到来か」と思ったが、釣れたのはウミタナゴ。暗いうちにこの魚が釣れたのは初めて。「きょうはよくないか」と不安になった。
その後、エサが残ってウキに変化がない時間が続く。そして、予想通り5時半ごろからアタりだす。「そろそろかな」と思っていると、突然ウキが消えた。アワせるとアジらしい手応えが伝わる。徐々に引きが強くなり大型の予感。
リールを巻く手を止め、強い引きを慎重に寄せてくるとアジの姿を確認。そっと抜き上げたのは、ここ最近のなかでは最大級。これなら2、3尾も釣れたら満足できるサイズだ。
次投でもアタリ。今度もいい手応えで釣れたのは20cm後半。
アジの群れはさほど大きくない
しかし、連チャンとはいかず、アタリのない投入もあり、アジの群れはさほど大きくない感じ。
投入点を変えながら探っていると、同サイズをゲット。ポツリポツリだが、アジは活かしバッカンに増えていく。周囲を見るとサビキの遠投釣りにはあまりアタリがないようだ。
夢中でやっていると周囲が明るくなってきたと同時にアタリが遠くなる。気がつくとライトがなくてもエサが付けられるようになっていた。ここで、久しぶりにウキが消し込んだ。しかし、釣れたのはウミタナゴ。これが釣れるとアジの時合いは終わり。
最大31cmで良型揃い
案の定、その後はこの魚が数尾釣れただけ。一度竿を置いて、釣れた魚を車に置いてあるクーラーに運び、休憩しながら朝食を済ませる。
釣れたアジはここまで6尾で最大は31cm。
7時から2回目のチャンスタイムを期待して1時間粘ってみる。6時半ごろ、ほとんどいなくなった釣り人も少し増えてきた。しかし、残念ながら2回目の時合いはなく、ゲストばかりヒットして、本命の顔を見ることはなく8時に納竿した。
数は少なかったが、良型ぞろいで満足。釣れたアジはなめろうにして美味しくいただいた。
<週刊つりニュース関東版APC・大熊規男/TSURINEWS編>
出船場所:原木中山