床を自動で掃除してくれる「お掃除ロボット」が登場して以来、彼らは多くの家庭で活躍してきました。
しかし、そんなお掃除ロボットも、段差移動だけは苦手であり、「フロアごとにお掃除ロボットを配置している」という人もいます。
だからこそ、アメリカ・カリフォルニア州の企業「MIGO Robotics」が発表したお掃除ロボット「アセンダー(Ascender)」は、革新的だと言えます。
四角いフォルムのアセンダーは、なんと腕を伸ばして上手に階段を上ったり下ったりできるのです。
まさに階段を登れるルンバといった印象の製品ですが、その個性的な階段の登り方は一時期流行した階段を降りるおもちゃ「レインボースプリング」を彷彿とされる面白さがあります。
MIGO Robotics社によると、「段差の上り下り機能を備えた掃除ロボットは世界初」とのこと。
階段を上り下りできるお掃除ロボット「アセンダー」
お掃除ロボットの1番のメリットは、なんといっても「面倒な床掃除」を自動で行ってくれることです。
忙しい現代人にはピッタリな家庭用ロボットだと言えますね。
もちろん、障害物が床に置かれているとうまく掃除されなかったりしますが、そのおかげ(?)で、「お掃除ロボットを買ってから、床に物を置かなくなった」と述べる人も少なくありません。
多くの家庭で、お掃除ロボットによって、綺麗で広い床がキープされるようになったのです。
一方で、お掃除ロボットには明確な限界がありました。
それは「段差に対処できない」というものです。
階段はもちろんのこと、ちょっとした段差を越えることもできないため、お掃除ロボットが「自動」なのは、段差の無いフロア限定です。
そのためある人は、わざわざ「手動」で、つまり手でお掃除ロボットを持ち上げてフロアを移動させたり、フロアごとに複数のお掃除ロボットを配置したりしています。
だからこそ、段差を越えて移動できる新しいお掃除ロボットの登場は、多くの人々の注目を集めるものとなりました。
アメリカ・カリフォルニア州の企業「MIGO Robotics」が開発したお掃除ロボット「アセンダー(Ascender)」は、腕を上手に使って階段を上り下りできるのです。
四角いフォルムのアセンダーは、両サイドの腕を伸ばすことで体を持ち上げ、階段を一段一段上ったり下ったりできます。
その様子を動画で見ると、かなり個性的な段差の越え方をしていることがわかります。
そこにはロボット特有の規則正しい手順があり、その上り下りをずっと見ていると、なんとも不思議な気持ちになります。
では、そんな画期的なお掃除ロボット「アセンダー」は、どれほどの性能を備えているのでしょうか。