■切って和えるだけの簡単レシピ

(画像=『Sirabee』より引用)
キャベツは半分に切って芯の部分を切り取ってから食べやすい長さにカットし、5mm幅程度の細切りにする。芯に近く固い部分は切り取って千切りにすると食べられるため、捨てずに活用しよう。

(画像=『Sirabee』より引用)
ボウルに切ったキャベツと塩、砂糖各小さじ1(分量外)を入れて全体に馴染ませる。塩と砂糖の浸透圧でキャベツの水分を抜くためだ。そのまま15分放置する。
その間に漬けダレの準備。かつお節を耐熱容器に入れて電子レンジで1分ほど温めてから、指で粉々にしておこう。かつお節粉に酢、はちみつを加えて混ぜておく。酢の分量はお好みで。酸っぱいのが好きなら120ml入れる。苦手なら100mlで様子を見てほしい。
15分経ったらキッチンペーパーにキャベツを包んで、余分な水分をしっかり絞る。

(画像=『Sirabee』より引用)
絞ったキャベツに漬けダレを回しかけ、全体にもみ込むようによく和えたら完成だ。