ビジネス用語「パラダイム」は度々耳にする言葉です。
しかし、この言葉についていまいちわからない方もいるのではないでしょうか。

今回はそんな「パラダイム」について解説します。

目次
「パラダイム」とは
 ・「パラダイム」の意味
 ・「パラダイム」の成り立ち
 ・相応する日本語は存在しない?
「パラダイムシフト」とは
 ・「パラダイムシフト」の意味
 ・「パラダイムシフト」はなぜ発生する?
まとめ

「パラダイム」とは

ビジネス用語「パラダイム」やそれを用いた「パラダイムシフト」とはどんな意味の言葉?
(画像=『FUNDO』より引用)

まずは「パラダイム」の意味について見ていきましょう。

「パラダイム」の意味

「パラダイム」とは特定の分野を意味するビジネス用語です。

その時代において規範となる物事の見方や捉え方を意味します。
現代ではその時代の規範となるような思想や価値観も意味することがあります。

ただし「パラダイム」は一種の概念でもあるため、日本語に変換するのは難しいです。

「パラダイム」の成り立ち

では「パラダイム」はどこから生まれた言葉なのでしょうか。
これに関してはアメリカで生まれた言葉と考えられています。

現に「パラダイム」はアメリカのクーン科学史家が科学史の科学哲学を分析するために導入した概念とされています。
つまり「パラダイム」はもともと1つの概念を意味する言葉だったわけです。

それが現代では特定の分野を表す言葉として定着したと言えるでしょう。

相応する日本語は存在しない?

「パラダイム」は日本語に変換するのが難しい言葉の1つです。

そもそも概念を表す表現なので相応する日本語は存在しません。

それでも現代では範例などの言葉で言い換えられます。
そのため、特定の分野の中でも特に範例を意味する言葉として覚えておくと安心です。