月は地球に落ち続けているとも言われている。 投げたボールは放物線を描いて地面に落ちるが、 月の場合はこのボールのように地球へ引っ張られるものの、 ボールをはるかに超えるスピードであり、また落ちようとしても地面がどんどん曲がっていくために地面と水 平のまま回り続けるというものだ。

 その一方で、月は年に数センチずつ地球から遠ざかっていると言われている。 これは地球の自転速度と月の公転速度の関係に由来した説として知 られており、 地球が月に引っ張られる際に潮の満ち引きを生じさせる「潮汐力」 によって、地球の自転速度に少しずつブレーキがかかり、 その反面月はお互いの運動量を一定に保存させるため、その公転速度を速めるのだという。この時、単に速度を速めるだけでなく地球との距離も適した地点でおさめるため、月が徐々に遠ざかるという結果となるのだ。

 月は地球に落ちようとしていると同時に、互いの距離自体は遠ざかっていると考えられている現在において、月が地球へ接近する、いわば落ちてくるようなことはまずあり得ないと言われている。しかしながら、そう仮定したシミュレーション自体は実際に行なわれている。1年という期間を想定して、もしも「月の動きが遅くなった」 場合、次のような推測がなされると言われている。  真っ先に影響を受けるのは潮汐だ。月が地球に近づいて行くにつれて引っ張られる力は強まっていき、それによって干満の差が大きくなっていき、1ヶ月もすれば4メートルもの差が生じると推測され、そのころには毎日のように沿岸の都市が浸水するとされる。

 2ヶ月ごろには、月と地球の距離は3分の2となり、潮位も10メートルを突破する。この時点で港湾は利用不可となり、食糧流通もままならなくなる。また、潮汐の変化が大きくなることで河川の逆流が増し、海水の侵入によって地表や地下が汚染されていくこととなる。また、海上の石油プラットフォームも崩壊してしまい、石油製品が不足することが考えられる。また、3ヶ月ごろになると、月の接近によって引力が強まり、人工衛星は制御不能に陥ってしまうという。

 だが、月の接近によってもたらされるのは海だけではない。半年ほど経過する頃になると、今度は地球の地殻そのものに影響が出てくるのだ。潮の満ち引きならぬ、地表の満ち引きともいえるような圧搾が起こるのだ。これによって地殻に強いストレスが加わっていき、地震が増えていくこととなる。さらに、マグマだまりの決壊によって気候を一変させるほどの大噴火が各地 の巨大火山で生じることとなる。なお、半年を超えるころには、月の形状も地球に強く引っ張られることで卵型に変形するという。

 8~11ヶ月には、大詰めを迎えることになる。潮の満ち引きが加速し、さらに地震や火山活動も活発化、そしてこの時大量の火山性エアロゾル(排気された物質) によって太陽光が遮られ、夏でも雪が見られるほどの寒冷化が起こる。同時に、酸性雨ももたらされるため植物は生き延びることができなくなってしまう。

 さて、いよいよ1年を迎えることになる月はその後どうなるか。この頃になると、惑星が自壊せずに主星に近づくことのできる距離「ロッシュ限界」に達し、月面のあらゆる物質が地球に向かって落下し始める。そして、最後に月はそのまま地球に衝突するのではなく自壊し、その瓦礫の山が土星のような環を形成するという。最終的には、月の破片や屑が大量に降り注ぐことで大気が摩擦熱で加熱され海が沸騰する、あるいは月屑やエアロゾルによって太陽光が遮断され地表が凍てつ くとの推測がなされているという。

 なお、これによって人類は完全に絶滅するかというと必ずしもそうとは言い切れず、潜水艦や山頂に居続けることが可能であれば生き残ることは可能で あるとも言われている。ただし、多くの動物や植物も残されていないような荒れ果てた星で、どれほど生き続けられるかは定かではない。また個々の国の情勢や人々の社会生活がどのように変化していくか は、別の想定が必要になってくるだろう。

【参考記事・文献】 月は年々地球から遠ざかっているらしい。 いずれいなくなってしまうの? 地球への影響は?
コラム『ガリレオの部屋』第3回「月はなぜ落ちてこないのか?」
月が地球に落ちてきたら一体何が起こるのか?

【本記事は「ミステリーニュースステーション・ATLAS(アトラス)」からの提供です】

【文 ナオキ・コムロ】

※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。

提供元・TOCANA

【関連記事】
初心者が投資を始めるなら、何がおすすめ?
航空機から撮影された「UFO動画」が公開される! “フェニックスの光”に似た奇妙な4つの発光体
有名百貨店・デパートどこの株主優待がおすすめ?
ネッシーは巨大ウナギではない! 統計的調査結果から数学者が正体を予測
積立NISAで月1万円を投資した場合の利益はいくらになる?