冷凍うどんはランチなどに手軽に食べられる食材の代表格だが、それですら面倒な日もある。できるだけ手間を省いて、おいしいものを食べられないものだろうか。
そこで、「だれでもカンタンに作れる」をモットーに、バズるレシピをSNSで多数紹介している料理研究家のまるみキッチンがYouTubeに投稿していた「やる気1%でたれポン酢まぜうどん」を実際に作ってみた。
【こちらの記事も人気です】
■身近な調味料ばかりで完成する

(画像=『Sirabee』より引用)
今回のレシピで使う材料はこちら。
・冷凍うどん…1玉
・焼肉のタレ…大さじ2
・ポン酢…大さじ1
・ごま油…大さじ1
・おろしにんにく…約2cm
・たまご…1個
・白ごま…お好みで
・一味…お好みで
調味料のみでできるので、具材を用意する手間がかからないのがうれしい。用意する調味料も、家にいつもあるものばかりなので手軽だ。トッピングは今回は七味を使ったが、お好みでさまざまなものを試してみてほしい。