ヒョンデ・モビリティジャパンは、5月10日、オートバックスセブンとの協業により、オートバックスセブングループが運営するスーパーオートバックス7店舗にヒョンデのゼロエミッションビークル(ZEV)の新たな体験拠点となる「HyundaiCorner(ヒョンデコーナー)」を新設したと発表した。

ヒョンデの新たな体験拠点「HyundaiCorner」をスーパーオートバックス7店舗に新設
(画像=▲HyundaiのZEV体験拠点「HyundaiCorner」,『CAR and DRIVER』より 引用)

「HyundaiCorner」では、対象となるスーパーオートバックス7店舗の⼀区画に新たにHyundaiの展⽰⾞※と購⼊相談スペースを設置し、専⾨のトレーニングを受けたスタッフがヒョンデ⾞両の説明、体感試乗、購⼊相談、納⾞などを⼀貫して対応することができる。

 また、同店舗はヒョンデの協⼒整備⼯場となり、⾞両の点検整備や保証整備、メンテナンスなどのアフターサービスを実施する。

※:⼀部店舗を除く

ヒョンデの新たな体験拠点「HyundaiCorner」をスーパーオートバックス7店舗に新設
(画像=▲ヒョンデの電気自動車「IONIQ 5」,『CAR and DRIVER』より 引用)

 設置店舗は、東京都、千葉県、大阪府、広島県の4都道府県の7店舗だ。

 ヒョンデは、オンライン販売とオフラインの顧客体験を組み合わせることでカスタマーにとって最もスマートで快適な購買体験の提供に取り組んでおり、今後もZEVの体験拠点を全国に拡⼤予定していくと発表した。

ヒョンデの新たな体験拠点「HyundaiCorner」をスーパーオートバックス7店舗に新設
(画像=▲「Hyundai Corner」設置店舗について,『CAR and DRIVER』より 引用)

提供元・CAR and DRIVER

【関連記事】
「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ