まとめ
いかがでしょうか? 駅の改札口で荷物を受け渡すこと自体は、JR東日本の旅客営業規則で禁止されているわけではありませんので、忘れ物を渡すくらいなら問題ないと思われます。
しかし、旅客の手荷物の範囲を超える大きな荷物や大量の荷物を運送し、改札口で受け渡すような行為は、もはや鉄道を利用した“運送業務”と見なされても仕方ありません。
たとえば、フリマで売れた商品の送料をケチって、改札口で“お届け物”の受け渡しを行った場合は、グレーゾーンでしょうし、常習的に行っていると“業としての運送”と見なされる可能性もあるでしょう。
また、改札口でコソコソ荷物の受け渡しを行っていると、駅員さんに「キセルなどの不正行為を行っているのでは?」と疑われてしまうかもしれません。
もし、改札口で忘れ物を家族や友だちなどに受け渡しするときは、近くにいる駅員さんに一言声をかけたほうが無難でしょうね。
文・西澤浩一/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?