中華麺のレシピというと、市販のスープを使ったラーメンが定番だが、汁なしのまぜそばも美味しい。ラーメン店主がプロのアイデアを生かしながら、家庭で簡単に作れるレシピを紹介するYouTubeでチャンネル『けんますクッキング』で、シンプルだけどやみつきになるという「やみつき油そば」を作っていたので、編集部でも試してみた。
【こちらの記事も人気です】
■シンプルの極み…

(画像=『Sirabee』より引用)
材料はこちら。
中華麵:2玉
油:大さじ1杯
創味シャンタン:小さじ1杯
しょうゆ:小さじ半分
ブラックペッパー:適量
一味唐辛子:適量
ごま油 :小さじ半分
具材はなく中華麺だけだ。創味シャンタンがない場合は味覇でもいいだろう。
「具材は何も必要なし。むしろないほうがいい」とけんます氏は言う。また、「中華麺は、なんでもいいけれど2玉用意して。少食な人なら1玉でもいいけれど足りないよ」とのこと。今回はとりあえず1玉で試してみる。