新規デカールやパーツに注目!
ただいま開催中の第62回 静岡ホビーショーの会場(於 ツインメッセ静岡)から、タミヤの新製品予定を早速お伝えしよう。いずれも1/24スケール・プラモデルの新製品である。開催前からすでにアナウンス済みのキットたちだが、カーモデラーには見逃せないアイテムばかりだ。
まず話題を呼んでいるのは、久々の再販となるアルファロメオ ジュリア スプリントGTA。独特のフロント周りの形状から”段付き”の愛称で親しまれるジュリアクーペの高性能版だ。評価の高かったこのタミヤ製キットはエンジンまで再現されたフルディテールモデルで、今回はウィンドウの塗装用マスクシールも付属。予価3,520円(税込)で7月発売予定。

同じように待望の再販として注目が集まっているのが、アバルト695SSだ。フィアット500をベースにアバルトがカリカリのチューンを施した熱血小型車だが、こちらのキットもフルディテールモデル。以前よりデカールが充実しており、ルーフのチェッカー模様やサイドのストライプが雰囲気を盛り上げてくれる。こちらもウィンドウのマスクシールが付属、2,750円(税込)で6月発売予定。

タミヤらしからぬ(?)チューンドカーのキット化として各所で話題を呼んでいるのが、このS30フェアレディZのストリートカスタム仕様。既存のフェアレディ240ZGをベースに、Gノーズではない(標準タイプの)ノーズ部品や、ワタナベ8本スポークなどをセットしたバリエーションモデルだ。エンジンには3連キャブが組み合わされており、ファンネルはアルミ製パーツ。北米仕様にも組み立て可能、4,950円(税込)で8月発売予定だ。

1980年代の国産車ファンにはお待ちかねの初代ソアラも再販。2000VRターボのノーマル仕様が再現されている。シートの柄もデカールがセットされているのがありがたい。2,420円(税込)で7月発売予定。

メルセデスベンツ300SLには、ボディをクリアーパーツにしたフルビューバージョンが登場。4,840円(税込)で5月25日ごろ発売予定となる。


文・秦正史/提供元・CARSMEET WEB
【関連記事】
・【比較試乗】「フォルクスワーゲン TロックTDI Style Design Package vs TDI Sport vs TDI R-Line」アナタならどのT-ROCを選ぶ?
・「キャデラック XT4」ジャーマンスリーをロックオン! プレミアムコンパクトSUVの大本命!【試乗記】
・【インタビュー】このプロジェクトを通して日本のモータースポーツをもっと元気にしたい!「ARTAプロジェクトプロデューサー・鈴木 亜久里」
・【国内試乗】「ホンダ N-ONE」見た目は変わらずも中身は大幅に進化
・【国内試乗】「レクサス・ニューLS」徹底的な作りこみを施した常にイノベーションを追求するフラッグシップ