今回は、車系YouTuberのぬぬふぁくとりーさんとのコラボ企画で、「Dr.BAZOOKA!洗浄」を体験いただきました。ぬぬさんの愛車「マークXリフレッシュ企画 第一弾」ということで、カーエアコンを内部から丸ごとクリーニング!ぜひご覧ください♪

マークXの汚れ具合をチェック‼
クリーンデバイス・テクノロジー

今回ご用意いただいたマークXは10年前に購入したそうですが、特に車内のカビ臭いニオイとホコリが気になるとのこと👀!

マークXに乗るときはマスクをしていないと、鼻がムズムズしてしまい運転の妨げになっているのだとか‼

クリーンデバイス・テクノロジー

まずは、エアコンフィルターの汚れ具合からチェック!実際に取り外して確認してみると、施工スタッフの中村も驚愕するほどの汚れが…

クリーンデバイス・テクノロジー

エアコンが吸い込んだ空気に含まれるホコリやゴミ、枯れ葉などがびっしり詰まっていて、中村が過去見てきたエアコンフィルターの中でもトップクラスの汚れだったとか!?

エアコンクリーニングのしがいがありそうですね🧽

クリーンデバイス・テクノロジー

続いて、取り外すのはエアコンの送風を行なうブロアファン。縦にびっしりと黒い汚れが蓄積されています!

クリーンデバイス・テクノロジー

こちらのブロアファンも高圧洗浄をおこないましたが、蓄積された汚れがみるみる落ちました!色が全然違いますね✨

続いては、エアコンのさらに奥にあるエバポレーターの洗浄を施工。

クリーンデバイス・テクノロジー

エバポレーターは、基本的にはバラさないと洗浄できないのですが、「Dr.BAZOOKA洗浄」は特許取得&特殊機材でバラすことなく、短時間かつ効率的に洗浄できるのです。

さらに超小型カメラを搭載していているので、視認しながらの洗浄が可能です!

クリーンデバイス・テクノロジー

エバポレーターを直接視認しながら高圧洗浄することで、エアコンダクトまでしっかり除菌消臭ができ、さらには根本的な臭いの原因を除去することに繫がるのです♪

クリーンデバイス・テクノロジー

高圧洗浄で流した水や薬剤は、エアコン内部の水を排水するための管を通って車体の下から排出されます。

クリーンデバイス・テクノロジー

洗浄して流れ出た水を確認すると、真っ黒く濁っていました!!長年蓄積されたエアコン内部のホコリや汚れを目の当たりにしたぬぬさんも、これにはびっくり!

鼻がムズムズする原因は、この汚れが影響していたのかも?!

クリーンデバイス・テクノロジー

「Dr. BAZOOKA!洗浄」では、この汚れを独自の洗剤・高圧洗浄で何度も何度もすすぎを繰り返し、綺麗にしていきます!

その他「エアコン内部の抗菌コート」、「車内の除菌・消臭」をおこない、仕上げに車内に抗菌処理を行えば「Dr. BAZOOKA!洗浄」の全行程が終了です!

洗浄後の効果は、ぜひ本編動画を御覧ください🌈

【悲報】5万円で買ったマークXのエアコンが死んでた…【マークXリフレッシュ計画】