複数ポジションでのプレー
ー2023シーズンは右サイドバックでの出場がほとんどでした。前線でのプレーに難しさは感じていますか?
岡庭:最初は「未知」という感じでした。キャンプではサイドバックもやっていましたが、ミーティングや練習を重ねていくなかで一個前のポジションでもプレーできるなと感じていたので、実際にプレーすることに対するストレスは思っていたよりもありませんでした。このサッカーならば、サイドハーフの位置でも自分の良さがもっと出せるなと感じていましたし、自分にしか出せないプレーが数多くあるなと思っています。
ーサイドハーフでの手ごたえを掴んだのはいつ頃からですか?
岡庭:練習試合でやった柏レイソル戦のときは、サイドバックとして出場していました。でも、もしかしたら自分の特徴を活かすためには一個前のポジションがいいのではないか、という提案を監督にしてもらって、自分もそれに対してポジティブにチャレンジしたいという気持ちを伝えました。結果的に、その試合の後半でサイドハーフをやってみて、レイソルはJ1ですけど感覚的に「できるな」と感じることができました。実際にそこから途中出場を重ねることで、より自信もついてきたと思います。
ー甲府戦では左サイドも経験しました。複数ポジションでプレーすることは簡単ではないと思いますが?
岡庭:左サイドでのチョイスは初めてだったんですけど、やることは変わりません。逆に、左サイドでしかできないカットインもあるので、そこに大変さは感じていません。まだまだ改善点はありますけど、ポジションごとのやるべきプレーというのは整理できていますし、そこに対しての不安だとかはあまりないです。
もちろん悩んだ時期もありますし、頭の切り替えや強度の出し方、サイドバックでは味方を動かす必要があったのに対して、サイドハーフでは自分がアクションを起こしてチームの矢印にならなければいけないなど、そこの切り替えが難しかったですけど今は適応できている感覚があります。練習でサイドバックをやることもありますし、このチームのなかで自分だけがそのような立場に置かれていると思うので、僕ににとって本当に価値のある経験ができています。
「ポジティブにやっていきたい」
ー適応できている要因はコンスタントな出場機会ですか?
岡庭:そうですね。そこは勝ち取るしかないので、実力を示すことができたのかなと思います。あとは数字を残していくこととチームをどれだけ助けられるか。そういう意味では、甲府戦はすごく悔しかったですけど、もう切り替えるしかないのでポジティブにやっていきたいと思います。
ー怪我人も増えていますし、複数ポジションでプレーできることは価値があるのではないですか?
岡庭:怪我人や勝ち切ることができていない難しい状況ですけど、周りに左右されすぎずに自分自身のことはあえて客観的に評価してネガティブになりすぎずにやっていきたいです。きついときに頑張れることや、色々なポジションができることも強みになってきていると思います。練習からチームを鼓舞して、ポジティブな雰囲気にもっていくことも自分には求めらているので、やるべきことは多いですけどチャレンジしていきたいです。