仕事をする上で必要不可欠な電子メール。WordやExcelなどが含まれる「Microsoft 365」を導入している企業が多いため、メールもMicrosoft 365のサービスを活用しているケースが多いのではないだろうか。今回は、電子メールをはじめとしたコミュニケーションツールにおけるMicrosoft 365の利用率や強み、不満点などを紹介していく。

メール・チャット・グループウェアのいずれもMicrosoft 365がシェアトップに

「Microsoft 365」を6割以上の人がビジネスメールで活用も、動作性や価格面で不満の声も
(「サイバーソリューションズ株式会社」調べ)(画像=『オトナライフ』より 引用)
「Microsoft 365」を6割以上の人がビジネスメールで活用も、動作性や価格面で不満の声も
Microsoft 365とGoogleWorkplace以外は1割にも満たないという結果に(「サイバーソリューションズ株式会社」調べ)(画像=『オトナライフ』より 引用)

サイバーソリューションズ株式会社は、2024年1月15日~17日に、従業員300人以上の企業に勤める1035人を対象に「企業のメールセキュリティへの取り組みに関するアンケート調査」を実施した。

勤務先の電子メール環境に関する調査によると、「クラウド」が79.4%、「オンプレミス」が20.6%であった。クラウドメールのなかでも「Microsoft 365」が全体の60.8%を占めており、過半数がMicrosoft 365のメールシステムを活用していることがわかった。従業員が多い企業ほど、Microsoft 365を導入する傾向にあるようで、従業員数300~999人の企業は54.1%だが、従業員数5000人以上の企業では68.8%が導入していた。

「Microsoft 365」を6割以上の人がビジネスメールで活用も、動作性や価格面で不満の声も
(「サイバーソリューションズ株式会社」調べ)(画像=『オトナライフ』より 引用)

メールだけでなく、チャットやグループウェアにおいてもMicrosoft製のツールは利用率が高い。チャットにおいては全体の69.1%が「Microsoft Teams」を活用。グループウェア環境でも「Microsoft 365」が全体の65.4%を占めている。チャットやグループウェアにおいても、従業員数の多い企業ほどそれらの導入率が高く、Microsoft製ツールは企業規模の大きい企業からの信頼度が高いことがわかる。

Microsoft 365は「動作の重さ」と「価格の高さ」について不満度が高い

「Microsoft 365」を6割以上の人がビジネスメールで活用も、動作性や価格面で不満の声も
Microsoft 365は「動作の重さ」が一番のネックのようだ(「サイバーソリューションズ株式会社」調べ)(画像=『オトナライフ』より 引用)

では、なぜMicrosoft 365はこれほど多くの企業に活用されているのだろうか。Microsoft 365とその他のクラウドメールの不満点を比較した調査を見ると、Microsoft 365は「動作が重い」「価格が高い」などの不満の声が相対的に高かった。

一方で、「メール機能がわかりにくい」「迷惑メールフィルターが正確でない」といった項目は、他のクラウドメールよりも不満度が少なく、メール機能や迷惑メールフィルターは相対的に高評価を獲得しているといえる。特にメールのわかりやすさや使いやすさは重要であるため、この点がMicrosoft 365の人気の秘訣なのかもしれない。

「Microsoft 365」を6割以上の人がビジネスメールで活用も、動作性や価格面で不満の声も
(「サイバーソリューションズ株式会社」調べ)(画像=『オトナライフ』より 引用)

Microsoft 365にはいくつかプランがあるが、なかでも「Microsoft 365 Business Premium」が最も利用率が高かった。同プランではWord、Excel、PowerPointの基本ソフトに加え、メール機能のOutlook、チャットやビデオ通話が可能なTeamsなど計14サービスを利用できる。しかし、2022年、2023年と価格改定が行われており、2021年と比較すると1,000円以上値上がりしている。前述した不満点としても挙げられているように、月々の負担の大きさを嘆く人も少なくないようだ。しかし、Microsoft 365をはじめとしたビジネスツールは企業にとって必須であるため、これらのサービスのコストをどのように管理していくかも大きな課題となるだろう。

出典元:【サイバーソリューションズ株式会社/PR TIMES】

※サムネイル画像(Image:BigTunaOnline / Shutterstock.com)

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?