トヨタがハイブリッド専用コンパクトカーのアクアをマイナーチェンジ。先進安全装備の拡充を図って訴求力をアップ。ブロンズカラーのアクセントを内外装に施した特別仕様車のZ“Raffine”も新規に設定

トヨタ自動車は2024年4月3日、ハイブリッド専用コンパクトカーのアクアを一部改良して、同日より発売。合わせて、本年8月上旬以降に発売予定の特別仕様車「Z“Raffine(ラフィネ)”」の注文受付を開始した。

トヨタ・アクアが一部改良を実施。合わせて特別仕様車のZ“Raffine”を設定
(画像=▲トヨタ・アクアZ(2WD) 価格:256万5000円 全長4050×全幅1695×全高1485mm ホイールベース2600mm 車重1130kg 乗車定員5名 WLTCモード燃費33.6km/リットル 写真のボディカラーはクリアベージュメタリック、『CAR and DRIVER』より引用)

車種展開は以下の通り。

X:2WD214万6000円/E-Four234万4000円

G:2WD229万4000円/E-Four249万2000円

Z:2WD256万5000円/E-Four276万3000円

GR SPORT:2WD265万9000円

特別仕様車Z“Raffine”:2WD266万7000円/E-Four283万7000円

トヨタ・アクアが一部改良を実施。合わせて特別仕様車のZ“Raffine”を設定
(画像=▲トヨタ・アクアGR SPORT 価格:265万9000円 全長4095×全幅1695×全高1485mm ホイールベース2600mm 車重1150kg 乗車定員5名 WLTCモード燃費29.3km/リットル 写真のボディカラーはプラチナホワイトパールマイカ、『CAR and DRIVER』より引用)

今回の改良は、先進安全装備の拡充を図って訴求力を高めるとともに、上級志向の特別仕様車「Z“Raffine”」をラインアップに加えたことが特徴である。

まず先進安全装備の面では、従来はオプション設定だった自動防眩インナーミラー(ドライブレコーダー付)をZ/G/GR SPORTに標準装備。また、Zグレードにはブラインドスポットモニター(停車時警報機能付)とパーキングサポートブレーキ(前方静止物・後方接近車両)を、Xグレードにはパーキングサポートブレーキ(前方静止物)を標準で組み込む。さらに、Zグレードにはパノラミックビューモニター(シースルービュー&ムービングビュー付)を標準で設定した。

トヨタ・アクアが一部改良を実施。合わせて特別仕様車のZ“Raffine”を設定
(画像=▲Z/G/GR SPORTに自動防眩インナーミラー(ドライブレコーダー付)を標準装備、『CAR and DRIVER』より引用)
トヨタ・アクアが一部改良を実施。合わせて特別仕様車のZ“Raffine”を設定
(画像=『CAR and DRIVER』より引用)
トヨタ・アクアが一部改良を実施。合わせて特別仕様車のZ“Raffine”を設定
(画像=『CAR and DRIVER』より引用)
トヨタ・アクアが一部改良を実施。合わせて特別仕様車のZ“Raffine”を設定
(画像=▲Zグレードにはブラインドスポットモニター(停車時警報機能付、写真・上)とパーキングサポートブレーキ(前方静止物、同・中/後方接近車両、同・下)を、Xグレードにはパーキングサポートブレーキ(前方静止物、同・中)を標準で組み込んで安全性を高める、『CAR and DRIVER』より引用)
トヨタ・アクアが一部改良を実施。合わせて特別仕様車のZ“Raffine”を設定
(画像=『CAR and DRIVER』より引用)
トヨタ・アクアが一部改良を実施。合わせて特別仕様車のZ“Raffine”を設定
(画像=『CAR and DRIVER』より引用)
トヨタ・アクアが一部改良を実施。合わせて特別仕様車のZ“Raffine”を設定
(画像=▲Zグレードにはパノラミックビューモニター(シースルービュー&ムービングビュー付)を標準設定、『CAR and DRIVER』より引用)

フランス語で“上質な”を意味する“Raffine”の車名を冠した特別仕様車の「Z“Raffine”」については、通常モデルのZグレードをベースに、ブロンズカラーのアクセントを内外装の随所に施したことがトピックだ。エクステリアではブロンズメタリック塗装のグリルモールやブロンズカラー/センターオーナメント付のアルミホイール(2WDが6J×16、E-Fourが6J×15サイズ)を特別装備。また、ルーフカラー×ボディカラーにダークグレー×クリアベージュメタリック、ダークグレー×アーバンカーキ、ブラックマイカ×ダークグレー(特別設定色)という3タイプのツートンカラーを採用したうえで、ルーフカラーと共通色のLEDサイドターンランプ付オート電動格納式リモコンカラードドアミラー(ヒーター付)やカラードアウトサイドドアハンドル、リアルーフスポイラーを装着した。

トヨタ・アクアが一部改良を実施。合わせて特別仕様車のZ“Raffine”を設定
(画像=▲トヨタ・アクアZ“Raffine”(2WD) 価格:2WD266万7000円 通常モデルのZグレードをベースにブロンズカラーのアクセントを内外装の随所に施す、『CAR and DRIVER』より引用)
トヨタ・アクアが一部改良を実施。合わせて特別仕様車のZ“Raffine”を設定
(画像=『CAR and DRIVER』より引用)
トヨタ・アクアが一部改良を実施。合わせて特別仕様車のZ“Raffine”を設定
(画像=『CAR and DRIVER』より引用)
トヨタ・アクアが一部改良を実施。合わせて特別仕様車のZ“Raffine”を設定
(画像=▲ルーフカラー×ボディカラーにダークグレー×クリアベージュメタリック(写真・上)、ダークグレー×アーバンカーキ(同・中)、ブラックマイカ×ダークグレー(同・下)という3タイプのツートンカラーを用意、『CAR and DRIVER』より引用)
トヨタ・アクアが一部改良を実施。合わせて特別仕様車のZ“Raffine”を設定
(画像=▲ブロンズメタリック塗装のグリルモールを特別装備、『CAR and DRIVER』より引用)
トヨタ・アクアが一部改良を実施。合わせて特別仕様車のZ“Raffine”を設定
(画像=▲2WDモデルにはブロンズカラー/センターオーナメント付6J×16アルミホイール+195/55R16タイヤを装着、『CAR and DRIVER』より引用)
トヨタ・アクアが一部改良を実施。合わせて特別仕様車のZ“Raffine”を設定
(画像=▲E-Fourにはブロンズカラー/センターオーナメント付6J×15アルミホイール+185/65R15タイヤを装着、『CAR and DRIVER』より引用)
トヨタ・アクアが一部改良を実施。合わせて特別仕様車のZ“Raffine”を設定
(画像=▲ルーフカラー共通色のリアルーフスポイラーを配備、『CAR and DRIVER』より引用)

インテリアに関しては、ブロンズメタリック加飾のインストルメントパネルやフロントコンソール、助手席アッパーボックスを特別装備して、キャビン空間をドレスアップ。また、販売店装着オプションとしてブロンズメタリック塗装のサイドガーニッシュ、“Raffine”バックドアエンブレム、専用シートカバー、“Raffine”インテリアパネルエンブレム、専用フロアマット、プロジェクションイルミネーションで構成するセットA(16万4450円)を設定した。

トヨタ・アクアが一部改良を実施。合わせて特別仕様車のZ“Raffine”を設定
(画像=▲ブロンズメタリック加飾のインストルメントパネルやフロントコンソール、助手席アッパーボックスを特別装備、『CAR and DRIVER』より引用)
トヨタ・アクアが一部改良を実施。合わせて特別仕様車のZ“Raffine”を設定
(画像=『CAR and DRIVER』より引用)
トヨタ・アクアが一部改良を実施。合わせて特別仕様車のZ“Raffine”を設定
(画像=『CAR and DRIVER』より引用)
トヨタ・アクアが一部改良を実施。合わせて特別仕様車のZ“Raffine”を設定
(画像=『CAR and DRIVER』より引用)
トヨタ・アクアが一部改良を実施。合わせて特別仕様車のZ“Raffine”を設定
(画像=▲販売店装着オプションとして、写真上よりブロンズメタリック塗装のサイドガーニッシュ、“Raffine”バックドアエンブレム、専用シートカバー、“プロジェクションイルミネーションなどで構成するセットA(16万4450円)を用意、『CAR and DRIVER』より引用)

パワートレインは基本的に従来と共通で、2WDモデルにM15A-FXE型1490cc直列3気筒DOHCエンジン(最高出力91ps/5500rpm、最大トルク12.2kg・m/3800~4800rpm)+1NM型フロントモーター(最高出力59kW/最大トルク141Nm)を、E-Fourに前述のユニット+1MM型リアモーター(最高出力4.7kW/最大トルク52Nm)を搭載。駆動用バッテリーにはバイポーラ型ニッケル水素電池(容量5.0Ah)を組み合わせている。

提供元・CAR and DRIVER

【関連記事】
「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ