海洋堂は4月18日に、可動フィギュアブランド「リボルテック アメイジング・ヤマグチ」シリーズから再販される、「リボルテック アメイジング・ヤマグチ 緑谷出久」の予約受付を開始した。価格は1万1000円で、11月の販売を予定している。

(画像=「僕のヒーローアカデミア」の主人公・緑谷出久の
アクションフィギュアが再販決定,『BCN+R』より 引用)
表現力の高い可動ギミック
「リボルテック アメイジング・ヤマグチ 緑谷出久」は、「僕のヒーローアカデミア」の主人公である緑谷出久のアクションフィギュアで、コスチュームは傷ついた腕の負担を減らすための新戦法「シュートスタイル」に合わせて開発された、「コスチュームγ」をフィーチャーした。基本となる緑のスーツに追加されたプロテクターや、腕の保護サポーター、最大の特徴であるスパイク兼アーマーのアイアンソールで無骨になった足周りといった、見どころの多いデザインを再現している。
さらに、受け継いだ力を全身に巡らせ身体強化する「ワン・フォー・オール フルカウル」を、ボディ各部に自由に取り付けられるエフェクトで表現しており、アメコミタッチの描き文字のエフェクトシートも付属する。

(画像=各部イメージ,『BCN+R』より 引用)
全高は150mmで、原型制作は山口勝久氏が担当している。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック