アルファロメオのスポーツサルーンのジュリアとプレミアムSUVのステルヴィオに純正クラウド型ドライブレコーダーを標準装備するとともに、メーカー保証2年延長プランの「Alfa Romeo Extended Care Plus」が無償加入となる特別仕様車の「ヴェローチェ スペリオーレ」が登場。アルファ ロメオのロゴをあしらったNEGRONI社製のオリジナルレーシングストライプウォレットも特別装備。販売台数は計82台の限定

 Stellantisジャパンは2024年4月25日、アルファロメオのスポーツサルーンのジュリアとプレミアムSUVのステルヴィオに特別仕様車の「ヴェローチェ スペリオーレ(Veloce Superiore)」を設定し、同日より発売した。販売台数はジュリア・ヴェローチェ スペリオーレが41台、ステルヴィオ・ヴェローチェ スペリオーレが41台の限定だ。

アルファロメオ・ジュリア/ステルヴィオに純正ドライブレコーダーおよびメーカー保証延長プランを採用した限定モデルの「ヴェローチェ スペリオーレ」を設定
(画像=▲アルファロメオ・ジュリア2.0ターボ・ヴェローチェ スペリオーレ 価格:8SAT697万円 販売台数は41台限定、『CAR and DRIVER』より 引用)

車両価格は以下の通り。

ジュリア2.0ターボ・ヴェローチェ スペリオーレ:697万円

ステルヴィオ2.2ターボディーゼルQ4・ヴェローチェ スペリオーレ:809万円

ステルヴィオ2.0ターボQ4・ヴェローチェ スペリオーレ:845万円

アルファロメオ・ジュリア/ステルヴィオに純正ドライブレコーダーおよびメーカー保証延長プランを採用した限定モデルの「ヴェローチェ スペリオーレ」を設定
(画像=▲アルファロメオ・ステルヴィオ2.2ターボディーゼルQ4・ヴェローチェ スペリオーレ 価格:8SAT809万円 販売台数はステルヴィオ2.0ターボQ4・ヴェローチェ スペリオーレ(845万円)と合わせて計41台の限定、『CAR and DRIVER』より 引用)

 今回の特別仕様車は、リモートドライブ映像や衝撃検知通知、緊急事態SMS通知、ドライバーアシストなどの機能を組み込む人気アクセサリーの「Alfa Romeo純正クラウド型ドライブレコーダー」を標準装備するとともに、メーカー保証2年延長プランの「Alfa Romeo Extended Care Plus」が無償加入となることが特徴である。また、本モデル向けにデザインした、アルファロメオのロゴをあしらうNEGRONI(ネグローニ)社製のAlfa Romeoオリジナル レーシングストライプウォレットを特別装備。レーシングストライプから着想したバイカラーのボディには、ゴートレザーとラミネートカーボンファイバーを贅沢に使用している。

アルファロメオ・ジュリア/ステルヴィオに純正ドライブレコーダーおよびメーカー保証延長プランを採用した限定モデルの「ヴェローチェ スペリオーレ」を設定
(画像=▲リモートドライブ映像や衝撃検知通知、緊急事態SMS通知、ドライバーアシストなどの機能を組み込む人気アクセサリーの「Alfa Romeo純正クラウド型ドライブレコーダー」を標準装備、『CAR and DRIVER』より 引用)
アルファロメオ・ジュリア/ステルヴィオに純正ドライブレコーダーおよびメーカー保証延長プランを採用した限定モデルの「ヴェローチェ スペリオーレ」を設定
(画像=▲アルファロメオのロゴをあしらうNEGRONI社製のAlfa Romeoオリジナル レーシングストライプウォレットを特別装備、『CAR and DRIVER』より 引用)

 パワートレインは基本的にベース車と共通で、ジュリアに1995cc直列4気筒マルチエア16V直噴インタークーラー付ツインスクロールターボエンジン(最高出力280ps/5250rpm、最大トルク400Nm/2250rpm)+電子制御式8速ATを搭載して後輪を駆動。一方、ステルヴィオは2142cc直列4気筒DOHCコモンレール式直噴ディーゼルターボエンジン(最高出力210ps/3500rpm、最大トルク470Nm/1750rpm)+電子制御式8速AT+Q4(電子制御式4輪駆動システム)と、1995cc直列4気筒マルチエア16V直噴インタークーラー付ツインスクロールターボエンジン(最高出力280ps/5250rpm、最大トルク400Nm/2250rpm)+電子制御8速AT+Q4(電子制御式4輪駆動システム)を採用している。

提供元・CAR and DRIVER

【関連記事】
「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ