
【Brand PR】
国産デニムの雄、児島ジーンズが放つ15ozデニムシリーズ。日々のファッションにも大活躍のこのシリーズは、児島ジーンズらしいこだわりを随所に散りばめた定番シリーズです。デニムならではの耐久性は、もちろんバイク乗りにもぴったり。
バイク乗りにとってデニムはマストアイテム
普段使いからツーリングまで、日々のコーディネイトには欠かせないのがデニム生地のウェアでしょう。バイクに乗る上で、多くのライダーがウェアに求めるものは色々ありますが、多くのライダーが必ず意識するのは「タフであること」ではないでしょうか。
とはいえ、タフさだけを求めていくと、バイクを降りた時に街でかなり浮くような格好になってしまうこともよくある話。そうなると、ある程度のタフさを備えながらも、普段使いのファッションとも相性の良いアパレルを探すことになりますが、その点でデニム使いのアパレルは、ファッション性とタフさを両立しています。
岡山・倉敷から上質なデニムをリリースする児島ジーンズは、デニム生地から使用するパーツ、縫製、そしてデザインまで国産デニムの素晴らしさを世界へ発信するブランドとして知られています。
そのなかでも15ozデニムは同社ラインナップの中でも定番のシリーズで、クラシックなスタイルのデニムジャケットから、さまざまなシルエットを持つボトムスまで様々なアイテムを用意しています。ここからは15ozシリーズの人気商品を一気にご紹介します。
RNB-552:15ozセルビッチ・デニムジャケット2ndタイプ/2万4200円(税込)

通称「セカンド」と呼ばれる名品をベースに児島ジーンズがオリジナルのアレンジをプラス。両胸のスクエアなポケットがクラシックな雰囲気です。



背中にはアクションプリーツと呼ばれる立体的な裁断を採用しているので、腕を動かすときにも背中がつっぱらない作り。各部のボタンはもちろん児島ジーンズのオリジナルです。
RNB-550:15ozセルビッチ・デニムジャケット3rdタイプ/2万4200円(税込)

通称「サード」と呼ばれるモデルがベースの1着。トレンドに関係なく長く愛せるシンプルで飽きのこないデザインと、15ozデニムらしい軽い着心地が魅力です。



サードタイプでは、背中のアクションプリーツを廃止して、よりシンプルなシルエットに。ネームタグはもちろん児島ジーンズオリジナルの革パッチです。これはセカンドモデル、サードモデル共通のディテールです。
